
コメント

のん
地元駅ビルのアトレに入っている服屋を利用しています。
インディヴィ、インデックス、ユニクロあたりですね。
子連れで百貨店に行く場合、私は池袋の西武が多いです。
理由は簡単で近いからです。
10分かからないので…

退会ユーザー
お住まいがどの駅かわからないですが、イオン系は近いですか?
基本的にはシンプルなものを着るんですが、
GUやユニクロのニットだったり、イオン系に入っているAmerican Holicってところの洋服はプチプラでたくさん買えます 笑
可愛らしい服がお好みでしたら、ASTORIAも比較的安くツインニットとか買えるので重宝してます。
あとは私は上野や赤羽の方で買うのでお役に立てるかわからないですが😅
-
*ポリンキー*
東京の東部で探しています!
イオンは近くにないと思うのですがちょっとまだわかりません。
赤羽は知らないのですが、上野は比較的近く、行きやすいです(^-^)
テレビで見てると飲み屋さんか外国人かパンダのイメージでした…(^.^)
買い物するところもあるんですね、探検してみます!
ユニクロはけっこう行ってます!わりと近くにあります♡でも、子が生まれてからユニクロばっかりで…仕事用の服もユニクロになってきて…
ユニクロ以外でも買い物したいと思ったのですが東京の地理に詳しくなく、一度、ザ・大都会の東京駅に行ったものの混んでいる大丸で圧倒されて帰ってきましたヽ( ̄д ̄;)ノ
という経緯でこちらに質問させていただきました。
長年住んでた地方都市では、買い物するといえばここかあそこって感じで迷うほど繁華街がなかったんです。全てが一箇所に集まってて。
東京みたいに大きな場所では戸惑ってしまいます。- 5月6日

退会ユーザー
上野は丸井もはいってますし、ABABの中にもありますよー(キャバ嬢向けのドレスや靴屋さん、ギャル服が多いですが)ストッキングやブラが安く買えます 笑
大丸はマダムな雰囲気がしますよね😅フロアによるとは思いますが、庶民の私には近寄りがたかったです💦
ASTORIAもAmerican Holicもオンラインで購入できますし、もしご興味があれば店舗検索してみてください😀
-
*ポリンキー*
たくさん情報をいただき、ありがとうございます(^-^)
ストッキングなどの消耗品が安く買えるとのこと、いいこと聞きました。
キャバ嬢向けのドレスは…出番なさそうです…笑
というか、まずサイズからして入らないでしょうヽ( ̄д ̄;)ノ
少しでも若くあろうと30代ワーママと書きましたが、正確には30代後半ワーママです(-.-;)笑
明日パソコン開く時にAstoriaとAmerican Holicを検索してみます♡
東京の人混みにはなかなか慣れません(;ω;)オンラインショッピングで済むようならそれが一番ですね!サイズの問題で試着したいとは思いますが。- 5月6日
-
退会ユーザー
ストッキング、たしか6階とかの上の方の階です。安いやつだと、3.4足で1000円とかだったのでよく買ってました。アツギとかのしっかりしたやつも普通に買うよりは安かったです😁UNIQLOも駅前にあるので丸井や上野動物園に行くついでなどがあれば是非!
American Holicはどっちかというと袖が流行りのデザインのせいで広がってたり、十ボトムスもワイドパンツとかなので私服よりになると思います!でも落ち着いたお洋服が多いので夫には母親らしくて良いと言われます 笑
ASTORIAと、あと似たようなお店だとGREY STARというお店(知ってる限りだと新宿、池袋、飯田橋、赤羽)だと仕事に着ていくような感じの服が多いです。
どちらもユニクロで買うくらいの値段〜5000円以下(ツインニット)なので気兼ねなく買えます😊- 5月6日
*ポリンキー*
ありがとうございます。
利用する駅にアトレがあるんですね!
我が家から2駅でアトレがありますが、小さいのであまり買い物しません。
のんのんさんはお近くに百貨店があるようでうらやましいです(^-^)
池袋、今度遠征してみます!