![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは入ってますよ(^^)
使わないお金が銀行にあるなら
学資保険に入った方が増やせるしと
思ったからです😂
生命保険にもその理由で入ってます!
ちなみにどちらも一括で払ってます(^^)
入ったのは2年前なので今の利率の悪さがわからないですが💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
現在同じく検討中です☺️
いろいろあって悩みますよね
返戻率だけを考えるのなら外資系が一番いいようです!ただ、ちょっと専門知識ないと難しいなぁ😞という印象
うちは生命保険入っていて、そこはガンになった場合でも払込免除になるので、もしもの事を考えて入ろうと思っているので、そこにしようと思っています❗️
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
わたしもいま考え中で、学資保険は利率悪いのでドル型のものにしようかなと(>_<)
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
利率は悪くなったみたいですが、入りました😅
一応、年末調整で控除対象になるし、少しは増えるし親が死亡した時の保証があるので入らないよりマシかなーと思って。
今は学資の利率が悪いので生命保険かけて必要な時に解約する人もいるみたいですね!
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
うちは出産前ですが、すでに加入してます(^-^)旦那が貯金が苦手なのと、旦那のつき合いがあって‥。18から分割でもらえるので助かるかなーって。増やす目的ではなく、あくまで貯める目的です。
![おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
うちは入る予定です!
JAが利率がいいようですよ😊
学資保険は貯蓄目的なので、子供の学費を銀行で定期預金しておくなら学資保険の方がかなりお得になります!
一括で入るとさらに利率も良くなるので、今は金額で迷ってます😃
入るのが遅くなると、月払いや年払いにする場合は1回の掛金が高くなりますが、支払われる期間などは同じなので大丈夫ですよ😊
ただ、今年度中に入らないとまた利率変わるし、今は上がる事はなさそうだから早めの方が良さそうですよね💦
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
入ってないです!
保険会社に勤めている義母から辞めときと言われました😱
貯金を保険でするのは良くないみたいです😱
![tanpopopon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanpopopon
あってはならないですが、契約者に何かあったときに支払い義務がなくなるので、利率が悪くても入っておく人が多いと思います👌
コメント