※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zen
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の息子が聞き分けが良すぎて心配です。怒りすぎているのか、愛情を確かめているのか不安。育児に感情的になりがち。

3歳5ヶ月の息子が聞き分けが良すぎて心配です。
3歳ってまだまだワガママ言いますよね?

私は怒りすぎでしょうか、、、
3歳の息子は勿論やんちゃやイタズラもしますが、叱られると思ったり私が実際に叱っている時は、すぐにごめんなさいを連発しますし、私がニッコリ笑って大好き!と言うまで家中つきまとってきます。
スーパーなどでお菓子が欲しくても私がダメと言えばすぐ諦めますし、一緒に遊んでいてもこれで最後!と言うとそれで納得です!

私のことが大好きで、ママ大好き!といつも寄ってきます!勿論私も大好き!と伝えて抱き締めていますが、愛情を確めているのかな?と思って心配です。
やっぱり私が怒りすぎて聞き分けの良い子に育ってしまったのでしょうか?

年子で2歳の息子も育てています。
毎日必死で感情的になってしまうことも多々あるのは事実です、、、

コメント

ピザ

うちも子も同じです。聞き分けがよく助かりますが、子どもらしさに欠けている気もします。でも、自分はこれでいいと思って育てています。大好きだと抱き締めるし、いけないことは何がいけないのかを伝えていて、人格の否定をしないよう心がけていますので。

習い事の小ホールに行くと10数人の同年齢のこどもたちの8割が走り回ります。その他にも目に余る行動が多々ありますが親は我関せず。自分や子どもはそうなりたくないので…

  • zen

    zen

    コメントありがとうございます!
    そうですよね☆
    これで良い!って思えるように私も頑張ります(>_<)

    • 10月28日
deleted user

うちも、上2人がそうでした。1歳頃から聞き分け良くて、ほぼ年子なんですが、2人連れてどこにでも行けました(*^^*)3歳には、公共の場で走り回るよその子どもさんに、静かにしなきゃダメ!と注意するように子でした。スーパーでダダこねる、なんて一度もありません。そんな事したら、私に置いてかれますから。
3歳にもなれば、ちゃんと良し悪しわかるんです。可愛がるのと甘やかすのとは違います。

ただ、そんな子ども達も小学生。まわりに気を遣い過ぎる点もあります。一年生の次女は、授業中具合が悪いのを、授業を中断しては悪いと思い、終わるまで先生に言わずに我慢し、結局我慢出来ずに泣きだした事がありました。

ある程度は自己主張できるような雰囲気は必要かもしれません。うちは全校生徒が30人ほどの小さな学校なので大丈夫ですが、都会とかだと、個性が埋もれるだろうし、最悪イジメにあっても、親を悲しませたくないと言わない子どもになってしまいます。聞き分け良くても、しっかりと子どもを見ていないと、異変に気付いてあげなければ親とは言えませんよね。

  • zen

    zen

    コメントありがとうございます!
    うちの子だけではないのだと少し安心しました!

    子供が我慢しているのを見抜けるような母親になれるよう頑張ります☆

    • 10月28日