雑談・つぶやき 今年の4月に横須賀市に引っ越してきて友達が全くいない状況です😭21歳で… 今年の4月に横須賀市に引っ越してきて友達が全くいない状況です😭 21歳で子どもが2人います! ゆるくでいいのでママ友や普通に友達になってくれる人募集してます😆 最終更新:2018年5月6日 お気に入り ママ友 1歳 友達 横須賀市 引っ越し ほのちん(7歳, 9歳) コメント ☆milky way☆ 横須賀歴5年になります☆ 全然年上でおばさんですが、良かったら宜しくお願いします😁 5月6日 ほのちん はじめまして!! ぜひ仲良くして欲しいです☺️🙇🏻♀️ 5月6日 ☆milky way☆ 転勤族で5年前に横須賀に来ました☆上の子が中学に上がったのをきっかけにマイホームを建てて2年前から住んでます😁 5月6日 ほのちん マイホーム凄いですね🏠夢です☺️ まだ子ども小さいですし、経済的にも余裕はないのでまだまだ実現しなそうですが 笑笑 5月7日 ☆milky way☆ 家も上の子が中学生になるまでマイホーム建てるとか考えてなかったですよ😅 チラシとか見ていいなぁ~~~と思う位でした💦 この先主人が転勤になっても単身赴任で頑張ってもらいます😁 2人毎日見ているの大変じゃないですか? 5月7日 ほのちん 私、物件のチラシ見るの好きなのでいいな〜とは思うんですけどね😆笑笑 引っ越しがなくなるって思うと気が楽になりますね! 正直言ったら大変です😥助けてくれる親も近くにいないですし、旦那は家には寝に帰ってきてるようなもので金銭面除いたら1人で子育てしてるようなものです😭 5月7日 ☆milky way☆ 物件のチラシ面白いですよね☆私はここは~~~とか妄想しながら見てます😁 小さい子2人は大変ですよね😰私も上の子達が小さい時は1人でバタバタしてイライラしてました😰 3人目が通っている幼稚園は2歳になる年(ほのちんさんの長男の歳はok)週2で9-13時で保育してくれますよ😊ママ同伴か子供だけか選べます☆給食もあります☆ ただ送り迎えしないとなんですけどね😅そういう幼稚園もあるので少し探してみるといいかもしれませんよ⤴⤴少しの時間でも赤ちゃんと2人ならママも気が楽かな? 5月7日 ほのちん いい情報ありがとうございます😭 調べてみます✍️助かります😭 人生でこんなにこどもたちと一緒に居られる時間って今しかないから大切にしようと思ってても色々重なるとイライラしちゃいますし、お互いちょっと離れてる時間があるといいのかなとか思ったり...😔 5月7日 ☆milky way☆ 確かに幼稚園入ると家にいる時間って限られてくるし、小学校になると友達と遊んだりして中学から部活があって…上の子達とは夜と朝しか会わないです😅 幼稚園のプレも子供にとってもいい発散になるのでいろいろ調べてみるといいかもしれませんね😊 5月7日 おすすめのママリまとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほのちん
はじめまして!!
ぜひ仲良くして欲しいです☺️🙇🏻♀️
☆milky way☆
転勤族で5年前に横須賀に来ました☆上の子が中学に上がったのをきっかけにマイホームを建てて2年前から住んでます😁
ほのちん
マイホーム凄いですね🏠夢です☺️
まだ子ども小さいですし、経済的にも余裕はないのでまだまだ実現しなそうですが 笑笑
☆milky way☆
家も上の子が中学生になるまでマイホーム建てるとか考えてなかったですよ😅 チラシとか見ていいなぁ~~~と思う位でした💦
この先主人が転勤になっても単身赴任で頑張ってもらいます😁
2人毎日見ているの大変じゃないですか?
ほのちん
私、物件のチラシ見るの好きなのでいいな〜とは思うんですけどね😆笑笑
引っ越しがなくなるって思うと気が楽になりますね!
正直言ったら大変です😥助けてくれる親も近くにいないですし、旦那は家には寝に帰ってきてるようなもので金銭面除いたら1人で子育てしてるようなものです😭
☆milky way☆
物件のチラシ面白いですよね☆私はここは~~~とか妄想しながら見てます😁
小さい子2人は大変ですよね😰私も上の子達が小さい時は1人でバタバタしてイライラしてました😰
3人目が通っている幼稚園は2歳になる年(ほのちんさんの長男の歳はok)週2で9-13時で保育してくれますよ😊ママ同伴か子供だけか選べます☆給食もあります☆ ただ送り迎えしないとなんですけどね😅そういう幼稚園もあるので少し探してみるといいかもしれませんよ⤴⤴少しの時間でも赤ちゃんと2人ならママも気が楽かな?
ほのちん
いい情報ありがとうございます😭
調べてみます✍️助かります😭
人生でこんなにこどもたちと一緒に居られる時間って今しかないから大切にしようと思ってても色々重なるとイライラしちゃいますし、お互いちょっと離れてる時間があるといいのかなとか思ったり...😔
☆milky way☆
確かに幼稚園入ると家にいる時間って限られてくるし、小学校になると友達と遊んだりして中学から部活があって…上の子達とは夜と朝しか会わないです😅
幼稚園のプレも子供にとってもいい発散になるのでいろいろ調べてみるといいかもしれませんね😊