
コメント

るまま
7ヶ月頃に水族館行きました♪♪水槽でより魚が近くに見えるので動物園より喜んでましたよ😍✨
水族館は雨の日や暑い夏寒い冬でも行けるので近ければ年パスいいと思います❤️

フクナオ
私自身、水族館が好きだったのですが…まだ小さいし…と思ってたので、行かずに9ヶ月になりました。
支援センターで友達になった人は、もう動物園も水族館も行ったりしてると聞いて…うちもデビューしょうとこの前両方行ってみました!
もともと、生き物に触れたりしてなかったのですが、ジィーとよく見てましたよ!
この時期暑かったりすると水族館はすごしやすいし良いですよね✨
サンシャイン水族館の年パス買っちゃいました!
動物園も年パスを(笑)
たくさん、連れて行ってあげたいと思います!
-
すもも
よく見てる姿想像するだけで可愛いですね😍💕喜んでくれるなら年パスダブル買いの価値ありますもんね😆❤
私も6ヶ月以降に行ってみようかな(⁎˃ᴗ˂⁎)- 5月6日

退会ユーザー
生後半年に初めて行った時はショーも水槽のお魚さんもペンギンさんにも興味なし…🐧
ついこの間鴨川シーワールドへ行き、
間近でシャチやイルカを見ましたが、
全く興味示さず、ショー中に流れている音楽に唯一興味を持ったのか、
ノリノリで踊っていました…(笑)
わたし自身も水族館にあまり興味がなく、むしろあーいう空間は怖いと思ってしまっているので、
遺伝したんですかね😫😫💦笑
-
すもも
見ることより聴覚で楽しんでくれてたんですね😂ほんと、何に興味示すかんわからないですね❤
とりあえず連れて行ってみます😍- 5月6日

ゆきこ
6ヶ月の時にデビューしました😊
うちは、好きって感じより動く魚を何だろ〜?みたいな感じで見てました 笑
年パスいいですよね、私も買う予定です🤗✨
-
すもも
ちゃんと動く魚を見てくれていたら連れていった甲斐がありますね😍❤
やっぱり年パスいいですよね!!- 5月6日

雷注意
5ヶ月だとまだわからないかな〜と思います💦
でも年パス買えるぐらい海遊館が近くなんですね⁉️羨ましいです♡
行ってみたい♡
うちの子は9ヶ月で名古屋港水族館デビューしましたが、なーーんにも見てませんでした😅
-
すもも
やはり5ヶ月だと少し早いですかね(*´д`*) 9ヶ月でもあんまりだったんですねぇー!うちの子もそ予感大です😅
- 5月6日

Lovely
5ヶ月の時にデビューしました!
うちの子はイルカショー見て興奮してました(^-^)
-
すもも
イルカショーのように派手に動いてくれると見てくれそうですね😍❤うちもそろそろ1度連れて行ってみます(⁎˃ᴗ˂⁎)
- 5月6日

pps
4ヶ月で水族館デビューしました🤣
今でも動物や魚はわからないみたいで、飼育員さんが動物がこっちを見るようにサービスしてくれても全然見ませんが、キラキラしてるのは気になるみたいで水槽は見ますよ☺️✨
雨や気候に左右されず、私が水族館好きなのでお散歩コースにしようと年パス買いました✨
水槽見上げる子供の写真撮るのも楽しいし、自分が散歩が楽しくなったので買ってよかったです☺️✨
-
すもも
なるほどー!いつもと違う空間を体感させて上げることでも連れていった価値ありですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)❤私も年パス買います😂🌱
- 5月6日

ぱるる
6ヶ月でデビューさせましたが、興味ない感じでした😅
-
すもも
やっぱりまだ興味ないんですかねぇ(T ^ T)
やはりもうちょっとあとにしようかと思ってきました😅- 5月6日
-
ぱるる
友達の子供は5ヶ月で興味を示したそうなので、その子によると思いますよ😊
- 5月6日
-
すもも
なるほどー!ほんとその子によりますね😅うちの子はきっと遅い気が…笑 試しに6ヶ月になったらいってみます(´^∀^`)
- 5月6日
すもも
ということはその頃には動物園デビューもされてたんですね😆🌱確かにこれからの時期、過ごしやすさも踏まえると尚いいですね❤