※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが、起きているときや触れられると不機嫌な様子。この時期はそういう反応が一般的ですか?話しかけてもあまり反応がなく、寂しい気持ちになります。

生後2週間の赤ちゃんがいます。
寝てる時、ミルクを飲む時は穏やかな顔なんですが、起きてる時や私が触った時はいつも不機嫌な顔をしたり、暴れたりします…😅この時期ってそういうものですか?
話しかけてもチラッと見て目を逸らされたり結構凹みます💧

コメント

キキララ

そんな感じでしたよ!笑
いつま眉間にシワがいってました😅

baby

わかります!!
うちもいつも眉間にシワ寄せられてました😂

みーみ

笑ったりが増えるのは3ヶ月頃からだと思います!
それまでほぼ笑わないですよ💨
赤ちゃんも目が見えてないですし、何だろう?ってじっと見てるんだと思います
(^○^)

みー

うちの娘はその頃、寝てる顔が1番可愛くて起きていると、ムスッとしているような感じだったと思います💦何て顔してるの笑眉間に皺寄せてパパそっくりと思ったくらいです😂

1ヶ月経ったら、ご機嫌な顔してニコニコ笑うようになりましたし✨ストーカーか?って思うくらい私を目で追いかけたり、じーっと見てきます😄パパはすこし焼きもちを妬いてるみたいですが笑

もう少し月年齢が上がれば、表情も豊かになるだろうし楽しみです💓

ぽろねーぜ

新生児の時は目が合うなんてないですよー!30センチは見えると聞いたのでそれくらい近づいてましたが一瞬でした(笑)
今ではニコニコ目が合います☺️1ヶ月半くらいから笑ってくれて、それと同時に目が合う時間も長くなりました!もう少しですよー☺️