
コメント

☆まめお☆
我が家は、10㎏です🎵
子どもの布団なども一度に洗えて便利ですよ♥️

ポリンキー△うすしお味
現在四人家族で7㌔使ってますが1日で満タンになります。むしろ学童用品持ち帰りの金曜日は2回戦ですね😰
11㌔?12㌔?が欲しいと願望中です笑
-
まあ
うちも今7キロなんですが、今は問題ないですがこれから増えることを考えるとちょっと少ないのかな?って気がしてます😅
- 5月6日

ゆち/⛄️💛💙
HITACHIのビートウォッシュ
洗濯8kg/乾燥4.5kgの使ってます!
8kgあれば大丈夫かなーと思いますよ😄
ちなみに乾燥の乾き具合は
あまり良くないです💔
-
まあ
わたしビートウォッシュ狙いなんですよね~💡
知り合いも四人家族で8キロ使ってたので、そのへんでもいいのかな?
そうなんですね!乾燥は期待しないことにします(笑)- 5月6日

はじめてのママリ🔰
夫婦+子どもが一人生まれます。
引っ越しと出産に伴い縦型の9キロ買いました♪
大きいので毛布とか洗いやすいですし、大きくて困ることはないかと思います。置く時に収まれば問題ないです(笑)
実家は7キロ使ってますが、家の9キロ見てるからか小さく感じますね😵大きいものは洗いづらいです。。。
何を洗うかによりますが、ウチはコインランドリー行かず家で間に合ってますよ✨
-
まあ
なるほど💡
そう、コインランドリー行くのがめんどくさいんですよねぇ…
こたつ布団くらいは家で洗えるようになりたい😅
赤ちゃんのマットとかも、今だとギリギリ洗えるくらいなのでもっと余裕で洗えるのが理想です(笑)- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
10キロぐらいなら、こたつ布団洗えるんじゃないでしょうか??我が家はギリギリ絨毯(3畳ぐらいのサイズ)洗えました(笑)
ただ大きいものを頻繁に洗うとやはり機械なので壊れやすくなったりしますので、お店でしっかりパンフレット等見て買った方が良いと思います👍
ウチは乾燥ついてないやつ買いましたが、乾燥付きもありますので、用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?頻繁に買うものでもないので、素敵なものご購入してください♪- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家は
パナソニックのNA-FA80H5-W [ホワイト]です。
決め手はフタを閉めても中身が見えるところです♪- 5月6日
-
まあ
そうなんですよ…わりと大きめのベビーマット洗って今の洗濯機壊しちゃったので、そのへんは慎重に買おうと思います😟
滅多に買わないものですからね!
パナソニックもいいですね✨早速電機屋さん行って見てこようと思います💡- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
あらら〜😵😵私も大きいものを洗うときはヒヤヒヤしますが、蓋閉めて様子見ながら回してます(笑)
一番使うのはまあさんだと思うので好きなものご購入すればいいと思いますよ💓- 5月6日
-
まあ
子ども生まれるまでは洗濯機でバスタオル以上の大きいもの洗うことなかったので、それで洗濯機が壊れるって発想がなかったんですよね💦笑
ありがとうございます✨
ぜひ参考にさせていただきます🙇♀️- 5月6日

みーちょ
我が家は10キロです‼️今三人家族ですが、、、
寝具も洗いやすくて便利です😁✨✨
-
まあ
やっぱり10キロあれば色々洗えて便利ですよね😅
マンションなので、置けるようなら大きいの欲しいなぁ…とも思います✨- 5月6日
まあ
お布団洗えるの魅力的ですよね✨
最近洗い物増えてきてて😅