
コメント

あや
他の人が抱っこして泣くのは普通かと思います💦抱っこしなくても他人を見ただけで泣くのでしょうか?
姪っ子は人がいるだけで(買い物などで他人は見てもいないのに!笑)泣いていたそうです😓
うちの娘と同い年で、娘と遊ばせていたら少し人見知りがおさまったと言っていました💡
人と会う機会が増えると慣れて落ち着く可能性はあります!
ただ、その子の性格や好き嫌いもあると思うので、何とも言えませんが💦
人見知りは、お母さん(安心できる人)との違いがわかっている証拠なので、大変でしょうが、抱っこしてもらった時は泣かせておいてもいいと思います😂
はーちゃん
抱っこしてる状態で近寄って来ても泣かなくて!
抱っこしてもらうと顔確認して
泣きだすんですよ💦💦💦
もう少し人にあわせるようにしてみます😊今月から保育園に行かせるから
すごく不安になってしまって…。
ありがとうございます😊
あや
娘は人見知りあまりない方ですが、同じ頃、抱っこしてもらうと我慢しつつ泣いていましたよ😂でも、今9ヵ月なのですが落ち着いたので、月齢も関係あるんでしょうか?
保育園だと1日離れるので心配ですね💦
保育士さんも慣れっこだと思うので、任せるしかないですね!
はーちゃん
おおきくなったら
変わりますね😊
保育園は保育士さんに
任せたいと思います(T . T)