
コメント

らぷんつぇる
分かります。
うちは義妹なんですが、やっぱり他人である嫁が生んだ子供より、娘の子供のほうがかわいいに決まってる、頭では分かっていても見えるとやっぱり悲しくなります。

退会ユーザー
可愛がる…なんて思うからキツくなっちゃいます(^^;)
義姉の子供は我が子の【義両親避けのエスケープゴート】だと思えば何て事ないですよ。
お祝いだけはくれて、手も口も出さない義親の方が楽でいいと思います(^^)✨
-
ちゃ
私は義両親大好きだったので、余計にショックが大きいのかもしれません笑💦でも、そうですよね。喜ぶかと思って写メとかこまめに送ってましたが、義姉の子だけで良いだろうし、もうやめて、お祝いだけもらうと思って過ごします😅- 5月7日

ハルカ・ワゾウスキ
うちもまさにそうですが、むしろありがたいです(笑)
うちの長女と義姉の息子が同い年で、あちらが妊娠してるときいたときはほんとに嬉しかったです。
義親からの一転集中型の孫愛は、絶対きついですよーーー!!!
もちろんみんながみんなではないですけどね。
-
ハルカ・ワゾウスキ
○ 一点
× 一転- 5月6日
-
ちゃ
うちは下が同じで初めての全員集合で目の当たりにしてしまいました😭うちの子なんて抱っこは数秒、おもちゃも義姉の子しか使えないおもちゃだけ買ってきていて悲しくなってしまいました💦💦きっと義両親の事好きだったからですかねー😭私も、そう思って、もらえるもんだけもらって、集中攻撃を避けると思って頑張ります😭- 5月7日
ちゃ
見えちゃうと悲しくなりますよね😭うちの下の子なんて抱っこも数秒しかされなかったです。下の子と義姉の子が同い年なので余計に💦おもちゃも義姉の子用しか買ってなくて…今まで義両親大好きだったんですが、やっぱりかーって感じです😭
らぷんつぇる
わたしも義両親大好きです👍だからこそちょっと顔だそうとか週に一回とか行ってたのに、やはり遠方でも娘は娘なんだよな、かなうわけないよな、と。
普段遠方であまり会わないですが、帰省してくると目につくので悲しくなります。😅
この冬には義妹の二人目が生まれる予定なのでまたそれがみえるんでしょうね。😵
ちゃ
私も本当の娘のような感じでいたので、所詮他人かぁ…と考えてるとまた悲しくなってきちゃいますね笑😅私達は普段は会えないので、遠くても孫の顔見せてあげようと帰省しましたが別に私達は居なくても良かったかな💦
らぷんつぇるさんのところは義妹さんに2人目が😣なんか、想像がもうつくから憂鬱になっちゃいますよね💦
らぷんつぇる
分かります。
うちは近いからこそ顔だそうって思うんですが、今はGWもあって義妹が帰省してるので義実家に行けないです😅妊娠初期だし姪っ子もデリケートなので気を使うし疲れます。
うちも、初孫で最初は車のおもちゃいっぱいだったんですが、義妹の娘が生まれたらもうそっちばかりで、キッチンセットとか、おままごとのものばかりです😵
娘だから当たり前なんですけどね…😭温度差を感じると悲しいですよね。義妹が出産したとき、義母はもう終わっていた生理がきたという話も聞いたのでやはり思い入れが違うなと思いました。