![はじめてのママリ🔰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肉じゃがが余ったら、カレーうどん
ポトフが余ったら、クリームシチュー
焼きそばが余ったら、オムそば飯
などに、リメイクとか良くしてます!
あとは、クックドゥーを使って、青椒肉絲とか麻婆豆腐は、安く済みます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無限ピーマンおすすめです笑
ピーマンとツナとごま油と鶏ガラスープの素だけでできますし箸がとまりません!
-
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます☺️
無限ピーマンおいしいですよね〜。私も好きです。ありがとうございます😊- 5月6日
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
ご飯作るのは好きですが面倒くさがりです😂
白菜と豚ひき肉のミルフィーユ簡単ですよー!
鍋の中に白菜と挽肉を交互に入れて(積み重ねるのではなく横にです!)
ひたひたに水を入れコンソメなどで味付け終わりです🤩
味付けへお砂糖出汁醤油でも美味しいです!
白菜を先に茹でて挽肉と交互に重ねたものを切ってから入れたり、挽肉の中に玉ねぎなどいれると食べやすく美味しいです☺️✨
-
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます😊
息子が泣くと集中できないからでしょうか、、、めんどくさいんですよ〜🤣
ミルフィーユ美味しそうです。まだ作ったことないので旦那が喜んでくれるかもです☺️
豚ひき肉はたくさんいりますかね?😀- 5月6日
-
みつ
わかります!パパが帰って来てからお風呂出るまでに頑張って作ってます😂
中くらいのパックのもので足りると思います!パパの食べる量にもよりますが、うちではお得ジャンボパックみたいなものを買ってあまりを冷凍しています!- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰♡
短時間勝負ですね✊
まず中サイズを買って近々やってみます✨
ちなみにメニューはごはんとミルフィーユですか?他に何か加えますか?- 5月6日
-
みつ
是非!☺️✨
お味噌汁とお浸しと金平ごぼうとかですかね?- 5月6日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
料理が面倒なときは納豆うどん作ってます。
冷凍うどん(カトキチの讃岐うどんがおススメ)をレンジで加熱している間に、器に生卵+納豆1パックを入れてかき混ぜ、だし醤油とごま油少々で味を整えれば出来上がりです。刻みネギか刻み海苔があると最後に振りかければ見栄えも良しで、包丁いらずコンロいらず、さらに洗い物も器とお箸だけで済むので超楽チンです👍
-
はじめてのママリ🔰♡
包丁使いたくないと思うことがほとんどです🤣
冷凍うどんのオススメまで教えてくださりありがとうございます😊- 5月6日
![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまま
めんどくさい時によくやるメニューは
・鶏ひき肉とお豆腐だけの豆腐ハンバーグ
→200gくらいの量に3分の1丁くらいと塩胡椒をして焼いたらちぎったしそとポン酢かドレッシングかけちゃいます!
・カオマンガイ(アジアン風鶏肉をまるごといれた炊き込みご飯)
→しょうがやお醤油と炊き込みますが味付けさえもめんどくさいようであればCookDo売ってました!葉物添えとけばワンプレートでごはん完成します!
・トマト煮込み
→トマト缶に同量の水を入れてコンソメと塩コショウで、味を整えたら乱切りにした大根、にんじん、鶏肉をいれてほっておくだけです!
-
はじめてのママリ🔰♡
豆腐ハンバーグはよく作ります!
カオマンガイ?初めて聴きました〜。分からなかったのでクックドゥー調べてみました〜😀
トマト煮込みも簡単そうですね^_^- 5月6日
![りーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーーー
鶏胸肉(皮ついてたら取っちゃいます)でチャーシュー作ります!
チャーシューのタレを作って冷めたらジップロックに鶏胸肉(生のまま)とタレ入れて密封
大きめのお鍋にお湯を沸かして火を止め、そこにジップロックごと入れて蓋してお湯が冷めれば完成です✨
そのままタレにつけておけば1週間弱は冷蔵庫で日持ちします😊
薄くスライスして、長ネギ、塩胡椒、ごま油かけて食べます!!
タレも5分くらいで出来て、お湯に浸けて放置するだけなので火も気にしなくていいし、本当に簡単で美味しいです☺️
-
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます😊レシピ詳しく教えてくださり大変助かりますーー✨日持ちするのはイイですね!たくさん作ってみようと思います。
- 5月6日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
鶏ムネ肉を削ぎ切りにして生姜焼きや
鶏ムネ肉で紅茶鶏はどうでしょう。
-
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます😊作ってみます!
- 5月6日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
私は、究極にめんどうな時はそぼろご飯にします。
鶏そぼろと、いりたまごだけ作り、あとは鮭フレークとか冷凍いんげんみじん切りとかを全て別々のお皿に入れて勝手にカスタムして盛り付けて貰います。
面倒ですよねえ…😭💦💦
-
はじめてのママリ🔰♡
そぼろごはんもよく作るんですよー。簡単にサっとできていいですよね☺️でも
「また挽き肉?」って言われてしまいます💦- 5月6日
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます😊
肉じゃがからのカレーうどん、ポトフからのシチューはどちらもやったことがありませんでした〜。そのリメイクしてみようと思います✨
クックドゥーイイですね!明日買おうっと✌︎
退会ユーザー
ポトフのスープが既に塩味きいてるので、シチューにするときは、ポトフのスープを3分の1以下に減らして、シチューに必要な水分量になるように、水を足すとしょっぱくならずに済みますよ😊