
予定日数日前から周囲からは陣痛は?産まれそう?散々聞かれます❗最初のう…
予定日数日前から周囲からは陣痛は?産まれそう?散々聞かれます❗最初のうちは心配してくれてるんだなぁとか、気にかけてくれてるんだなぁと思えてました❗ただ、予定日過ぎたあたりから段々聞かれることがストレスに💦
だめ押しが旦那から寝る前に連休中に産まれそうにないな。次回の健診日まで産まれない気がする(次回の健診は5月9日)と言われストレスがフルマックスになりぶちギレてしまいました。気にしないようにしてるのに…なぜ周りは気にさせるんでしょう…。私の心が狭いのかなぁ💦
- ルルママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
どう?緊張する?笑笑
といきなり連絡が来た時はイラッとしました笑笑

テトラ
周りも緊張してるんでしょうね😢
本人が一番してるんでしょうけども、いろいろ言われると本当ストレスですね😵
-
ルルママ
悪気がない分、こっちは気にしてないって雰囲気出してるんですけどね💦緊張しないわけがないですよね💦
- 5月6日

ポン太
私も予定日3日超過だったのでわかります〜。
いつ産まれるかなんて、私が一番知りたいよって感じでした!
身内にだけは素直に、『ストレスに感じるから、聞かずに待ってて〜』と話してました。
-
ルルママ
本当にそれです❗私が一番いつ産まれるか知りたいです❗
- 5月6日

退会ユーザー
きっと周りもそわそわしてしょうがないんでしょうね。
赤ちゃんのタイミングもありますし
生まれる前くらいはゆっくりさせてほしいですよね😔
でもそれほど周りも生まれてきてくれるのが楽しみなんだと思います!
あともう少しですね、
周りのことはあまり気にせず、
ストレスを溜め込まないようにしてくださいね。
お産頑張ってください👶🏻💓!
-
ルルママ
ありがとうございます❗頭ではわかってるんですけどね💦
- 5月6日
-
退会ユーザー
でも変にプレッシャーにしか感じないですよね。
いつかは生まれてきてくれるので
それまでゆっくり待ってもらえたらいいですね😔💓- 5月6日
-
ルルママ
そうですね。どっちにしてもあと数日内には産まれるので、ゆったり過ごせるようにします☺
- 5月6日
-
退会ユーザー
最後まで妊婦生活を満喫出来たらと思います🤰🏻💓- 5月6日
-
ルルママ
ありがとうございます💓
- 5月6日

さき
こっちだってまだかまだかと待ってるからストレスですよね💦
イライラするー!って感じると、ストレスになるから、
ちょっと考え方変えてみるのはどうでしょう😌?
聞いてくるみなさん、赤ちゃんの誕生を心待ちにしてくらてるんですよー😊
こんなに色んな人に、生まれる前から誕生を楽しみに待ってもらえてるお子さんは、幸せものではないですか☺️
そうおもったら、少しはイライラがマシになるかもしれません💡
赤ちゃんに、
生まれる前からみんな赤ちゃんのことを心待ちににしてくれてるよー!
あなたは愛されてるのよーってお伝えしてあげましょう🤗
-
ルルママ
そうなんですよね~💦ありがたいと思う気持ちもあるし、楽しみにしてくれてるのも嬉しいんです。ただ、自分がまだかな?って焦るというか待ち遠しいんだと。旦那さんには完全なる八つ当たりですよね(^_^;)💦
- 5月6日
-
さき
つい焦ってしまいますよね💦
だって一番待ち遠しいのは、妊婦の私だし!って心の底では思いますもんね😊
焦っても産まれてくれるわけじゃないし、赤ちゃんのタイミング待つかー!っていい意味で諦めれたら楽ですけどね🤗
こんな時だからこそ、自分騙して、楽しい、いい方向に考えましょー❤️
それに、まだママのお腹が心地よすぎて、みんなの期待に応えたくないくらい、お腹にいたいんですよ☺️
ママと2人っきりの少ない時間、大切に過ごしてるんでしょうね💡
そう思うとめっちゃ赤ちゃんかわいくないですかー❤️
むしろ、生まれてきたら、もう2人っきりには戻れなくなるので、この数日を大事に過ごしましょう❤️
旦那さんはお腹に赤ちゃんいるわけではないので、なーんにも分からないわけだし、ほっときましょう笑- 5月6日

ちぃぽん
わかります😅💦なんで「まだ?」って聞くんでしょうね(笑)楽しみにしてるのは分かるけど、生まれたら教えるわ!って感じですよね💦
私は、話していて分かったのですが、みんな「予定日までに」生まれると思ってるみたいで……なので予定日も伝えたけど正産期の最後の日を言いました(笑)この日まで生まれない事あるんだって!この日までに生まれるのが正常なんだって〜って(笑)そしたら、伝えた人は「知らなかった!生まれる正常な期間って5週間もあるの??」とびっくりして、予定日ってなんなんだろうね〜という感じでその日にこだわらなくなりましたよ〜😅
確かに、私も妊娠するまで知らなかったーと思って(笑)
-
ルルママ
こんなことになるなら遅めの予定日を教えたかった(笑)
- 5月6日

ma
私の友達が予定日越えても
なんの連絡もなく
あれ?大丈夫かな?💦何かあったのかな?など心配になりましたが
連絡を待ってました💦それが普通ですよね💦
いつ産まれてくるかわかる時代なら
こっちもソワソワしないし
ずっと不安なまま過ごさないですよね😭
産まれたら教えるからほっとけーー😡😡
-
ルルママ
ほうっておく優しさも欲しいですね(笑)
- 5月6日
ルルママ
本当に緊張しない人なんていませんよね💦