
コメント

やちこ
私も昨日行ってきました♪
オススメというわけではないですが、美容師さんから今年の新色と言われてベージュにしました。
トーンは押さえ目にしましたよ♪

うがめぐ
現在33週、美容師をしていて、今月いっぱいまで、あと3日働いて産休に入ります( ´ ▽ ` )ノ
出産間際の妊婦さんたくさんいらっしゃいます🎵
だいたいみなさん、黒髪には抵抗があるので、地毛に近い色にトーンダウンしていかれます( ´ ▽ ` )ノ
うちのお店では、キッズルームもあるし授乳時間も設けられるので、割と出産後一ヶ月半位でいらっしゃる方も少なくないので、無理に黒髪にしなくてもそうゆうお店を探して出産後行ってみるのもいいと思います🎵
グラデーションもとてもいい案だと思います( ´ ▽ ` )ノお店によっては、プラス別料金になるところもあるので、一色で染めるより高くなってしまいがちですが💦
出産するからといって、オシャレはやめたくないですもんね( ´ ▽ ` )ノ
-
mi@mama
美容師さんの意見が聞けて光栄です♡グラデーション、プラス料金かもなんですね(°_°)!
そうなんですよね!赤ちゃん産まれて写真とか撮るしオシャレやめたくないですよね(*^_^*)
うわ!黒染めは絶対やめときます(´・_・`)ありがとうございます!- 10月27日
-
うがめぐ
そうですよね❗️写真自分もオシャレして入りたいですもね❗️笑
黒染めは、本当オススメしません💦トーンダウンする際も、ずっと暗いのは嫌なのでまたそのうち明るくしたりするつもりという旨を伝えて頂いた方がやりやすいです🌟そうすれば、次回カラーチェンジしやすいです🎵
トーンダウンして染めてもそのうち毛先は落ちてきて自然にグラデーションみたいになると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
私は、根元だけ暗めに染めてプリンを目立たなくして、ネットでも買えるカラートリートメントを毛先の退色した部分に使ったりしてます🎵
長々とすみません💦- 10月27日
-
mi@mama
いえいえ^_^詳しくお話聞けて助かりますっ♡♡♡
確かにいつも毛先だけ明るくなりますね!少しトーンダウンしてみようかと思います\(^o^)/- 10月27日

グレープフルーツ
次いつ行けるかわからないので、プリンになっても分かりづらいように、根元は暗めの毛先にかけて若干のグラデーションにしてもらいました!
-
mi@mama
私もグラデーションがいいかなと思ってます^_^
プリン嫌ですよねほんと(°_°)- 10月27日

蒼ちゃんママ
出産後カラーするまで間があくので私は暗くしました。プリンターになりたくなくて❗9トーンから5トーンくらいに。
ちなみに、3トーンで真っ黒で、20トーンでホワイトです。
9でも明るいです
-
mi@mama
詳しくありがとうございます!美容師と相談してみます(*^_^*)
- 10月27日

蒼ちゃんママ
⬆
あれ( TДT)
プリンターになってる💦
プリンです❤

うがめぐ
ちなみに、一回黒染めしてしまうとそのあと明るくしたくても、なかなか明るく出来ないので、そこだけは要注意です❗️
mi@mama
新色いいですね〜(*^_^*)
やぱトーンは抑え目がいいですよね(>_<)!