

ポケモン大好き倶楽部♡
私はお酒とたばこ以外はなんでも摂取していますよ!笑
ちなみに完母です!

たぁ
私も妊娠中ですが、たまに食べたくなって一人で…笑

退会ユーザー
たまに食べました!
辛いものは少なめにしてました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

にも⍤⃝
辛いものやカレーを食べた時、飲みが悪いような気がしたので、なるべく控えてはいました。でも完全に食べるのをやめていたわけではないので、ママ次第かなと思いますよ✨

るるるmama
完母ですがなんでも我慢せず摂取してました!
体質だと思います。
自分はいくら何を食べても太らなければ、妊娠中20キロ太ったのもひと月であっさり元通り→更に痩せて、
乳腺炎にもならず、卒乳で自然に母乳もストップしました。

は。
私もどうなのかな、、、と思いつつ辛いものも食べています🤭
辛いものを食べた後に赤ちゃんが母乳を嫌がるそぶりをしたらやめればいいと思います🧐
食べたものがどのくらいおっぱいに出るかはケーキを食べたら詰まる人と全然平気な人が居るように、人それぞれ違うんだと思います😌

ぶー
私は最初の1ヶ月は母乳を整えるために、和食を中心に食べてくださいと助産師さんに言われたので1ヶ月だけ我慢して、あとは様子みながら大丈夫なものとやばそうなものを判断してます🤣
最近はなんでも食べてますよ😁
ただ、辛いものを食べた時は息子のうんちが消化不良の色だったり、おならが多かったりしてたので控えてます(笑)
その子にもよると思います😌
我慢するとストレスたまりますよね(笑)

たいちゃんmama
おっぱい詰まってしまう気がするので、控えてます🙌
辛いものもたまに食べるくらいで、量も少なくしてます😌
コメント