
娘の離乳食について、ペースト状のものをあげるのが良いでしょう。形を残し状態であげるタイミングは、歯が少し出てきた程度で大丈夫です。
こんばんは( ・ᴗ・ )
7か月になった娘の離乳食について教えて下さい(´._.`)
5か月頃から離乳食を始めて、今は2回食です。最近ようやく安定して食べてくれるようになったので、少しお粥の粒を残したり野菜は小さめのみじん切りであげてみたのですが、それだとあんまり食べてくれません( ´~` )
まだ歯はちょっとだけ出てきたって感じなのですが、まだペースト状ベースのものをあげる感じでいいんでしょうか??( ´O` )
どのくらいで形を残し状態であげたらいいのか…良かったらアドバイス頂けると有り難いです(T_T)
- YUKI(9歳)
コメント

黄緑子
食べないならドロドロで様子みて大丈夫ですよ!
形は、米よりカボチャや人参やジャガイモの形で慣れさせるといいかも?
米の粒って以外にゴロゴロしますからね(⌒-⌒; )
あとは、潰したドロドロと粒を少し混ぜても大丈夫!

yu-a♡♡♡
私は野菜は圧力鍋で柔らかく煮てみじん切りであげてます(^^)
普通に茹でるよりも食べやすそうなので。
-
YUKI
圧力鍋で柔らかく煮てるんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
試してみます!ありがとうございます\♡︎/- 10月27日
YUKI
まずは野菜で試してみます\( ˆoˆ )/結構柔らかく煮たつもりだったけど、足りなかったんですかね?( ´~` )ありがとうございます\♡︎/