
コメント

* thk *
私が外来で担当してくださってる先生は女医さんですよ😃
割と若め、おそらく30代だと。
ハキハキしてて、私も医療従事者だからなのか、エコー中も丁寧に頭の大きさとか、子宮口のこと、細かいこと伝えてくれますよ✋

ずん
ありがとうございます(=^^=)
元々住吉市民に行っていたんですが
閉院になってしまったので
今女医さんがいてる病院を探して
いたのですごく助かりました!
行ってみます!

しらたま
中期くらいまで淀キリの産婦人科通ってましたが担当は女性の方でした!でも内診は泣きそうなくらい痛かった覚えがあります😅😅先生によると思いますが。
-
ずん
そうなんですね…笑笑
まだ私は妊娠はしてないんですが
将来のことを考えて
病院を選びたいなって思っていて
今は自分に合う病院がないので
見つかればいいなと思い
質問させてもらい色んな情報を
聞けて良かったです!!
ありがとうございます。- 5月5日
-
しらたま
個人の産婦人科の方が親身で待ち時間とかあまり無いので自分は今通ってるとこ合ってるかなーって思ってます!何かあった時には大きい病院の方が安心かとは思いますが。
あくまで私個人の意見ですが😅
良い病院に出会えますように!- 5月5日
-
ずん
病院選びにすごく悩みます。
正直住吉市民が自分には
あっていたんですが閉鎖して
せっかくあっていたのにって
思ってしまうこともありました。
やっぱり個人病院よりかは大き
病院の方が安心ですよね😅
あすかさんの言っていることが
よく分かります!- 5月5日
-
しらたま
私は引越しの関係で義母が通ってた病院に行くことになりました!
最初は大きな病院の予定だったのですが、出産の時に研修医とか人が多いところで産まないといけないとかいう話も噂に聞いて、それだけは嫌だ!と個人にしました😅ホントかは分かりませんが(笑)個人のほうが親身で検診も気軽に楽しく行ってます✨後は評判も良く、入院時のご飯が美味しいのには惹かれましたね🍴笑- 5月5日
-
ずん
たくさん質問ばっかりしてしまって
申し訳ないです💦
いろんなアドバイスありがとうございます。出産頑張って下さいね☺️- 5月5日
-
しらたま
いえ!こちらこそ勝手に長々とすいません。こんな情報でも参考になれば良いなと思います🙇♀️💓ありがとうございます!
- 5月5日
* thk *
あっ、ちなみに行ってる外来は産婦人科です❗️
ずん
ありがとうございます笑笑