※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そまま。
家族・旦那

今日バーベキューをやるのですが、3家族でやってバーベキューのお金も3…

今日バーベキューをやるのですが、3家族でやってバーベキューのお金も3家族で分けるつもりでいたんですが、うちの義弟も多分やる気でいます。
義弟は22歳で普通に働いてます。
この場合は義弟にも出してもらったほうがいいですか?
旦那にどう伝えればいいのか、、

コメント

ゆ〜たん

その3家族に義家族は入っているのでしょうか?

  • そまま。

    そまま。

    うちの他にも義家族が参加するってことですか?
    他の2家族は、
    夫婦➕赤ちゃん 夫婦➕2歳児
    で来ます!

    • 5月5日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    そうなんですね!
    では義弟には3家族の負担額の半額を負担してもらえるように伝えて見ては?

    • 5月5日
おまめまま

大人1人分だけ徴収したら良いかと思いますよ☺️✨

  • そまま。

    そまま。

    ありがとうございます😊

    • 5月6日
ガオガオ

義弟さんは独身でそまま。さん家族と参加するって事ですかね??

でしたら私たちの場合義弟の分も負担します☺︎

実際我が家は36歳で独身の義妹がいますが、一緒にななにかする時は一銭も出させません(^^;

  • そまま。

    そまま。

    すごいですね((((;゚Д゚))))
    ありがとうございます!

    • 5月6日