
コメント

ゆ〜たん
その3家族に義家族は入っているのでしょうか?

おまめまま
大人1人分だけ徴収したら良いかと思いますよ☺️✨
-
そまま。
ありがとうございます😊
- 5月6日

ガオガオ
義弟さんは独身でそまま。さん家族と参加するって事ですかね??
でしたら私たちの場合義弟の分も負担します☺︎
実際我が家は36歳で独身の義妹がいますが、一緒にななにかする時は一銭も出させません(^^;
-
そまま。
すごいですね((((;゚Д゚))))
ありがとうございます!- 5月6日
そまま。
うちの他にも義家族が参加するってことですか?
他の2家族は、
夫婦➕赤ちゃん 夫婦➕2歳児
で来ます!
ゆ〜たん
そうなんですね!
では義弟には3家族の負担額の半額を負担してもらえるように伝えて見ては?