
コメント

へなへな
搾乳しかないですね。あとはどうにかして起こすとか!
片乳飲ませてる時間をもっと短くするとか!ですね!

退会ユーザー
私もしょっ中詰まってました!
私は片方しか飲んでくれなかった時は絞りました。
絞るとそのあと母乳が作られ過ぎて大変になるので、
できれば片方を短くしてもう片方も飲ませるのがいいと思います。
そして次回の授乳の時は、飲まなかった方から飲ませるようにするのがいいと思います。
-
ゆかり
しょっちゅう詰まってたんですね😭
私も最近よく詰まって辛いです💦
詰まらなくなる時って来ますか??
今度からは時間短くしてみます!
ありがとうございます😊- 5月5日
-
退会ユーザー
私は母乳過多で、しょっ中詰まって、4回乳腺炎になって、1回切開しました。詰まらなくするコツは沢山ありますが、効果があったのは牛蒡子を飲むことが簡単でした。
あと、母乳を出やすくすると飲みやすくなるのでごくごく飲んでもらえるんですが、母乳は血液から出来てるので、血液サラサラにする食べ物とかを積極的に食べるといいですよ、昆布とか海藻です。
私が詰まらなくなったのは4ヶ月くらいです。そのくらいでやっとマッサージ通わなくてよくなりましたよ!
私みたいにひどい人はそんなにいないそうですのでご安心を!
そのうち母乳は減ってくるし、赤ちゃんが飲む量も増えるし、飲むのも飲ませるのも上手になってくるのであんまり心配しなくても大丈夫ですよ!
もう2ヶ月ですよね、もうすぐ良くなりますよ!- 5月5日
-
ゆかり
そうだったんですか😥
大変でしたね😣💦
最近詰まりまくってほんと気分が沈んでたんですがもう少しの辛抱だと思ってがんばります!!
ありがとうございます🙇♀️- 5月5日

みみすけー
私も同じく完母で詰まりやすいです、、、💦しかも片乳で力尽きてしまうのも同じです😅
そんな時はやはり搾乳しています😂
うちは無理矢理飲ませると吐かれることが多いので、、、
-
ゆかり
無理矢理飲ませてしまいました💦
吐いちゃうと飲ませるのはかわいそあですね😭
詰まるの辛いですよね💦- 5月5日

momo
AMOMAのミルクスルーブレンド飲みだしたらつまらなくなりました。
片側深く飲ませてるの夜片方時間が空くときは軽く搾乳してます。
乳腺炎何度もなりましたがこれ飲んだら全然ならないです!
片方深く飲ませると最後カロリーの高い母乳が出るのでちょこちょこくわえ変えてるより息子は合っているみたいです。
-
momo
追伸
3か月入ったら満腹がわかるようになり、ほぼ片方でいいみたいです。- 5月5日
-
ゆかり
ミルクスルーブレンド飲み始めて一ヶ月くらいになるんですがまだ詰まってしまいます😭
どれくらいで効果ありましたか?
毎日何回飲んでますか?- 5月5日
-
momo
私は来週4か月の完母です。
ハーブティーは夜メインに飲んでます。
夕方から飲みだして、夜タンブラーに入れて起きたときに飲んでます。
1日1ティーバックですが、それを3回くらい薄くなるまで飲んでます。
日中は実母散を飲んでます。
効果は数日で感じました。
しかし、逆に出なくなった?と思って飲まなかったら乳腺炎になりました。- 5月5日
-
momo
片方深く飲ませていたのですが乳腺炎になり、片側3分ずつ飲ませてましたが体重の増えがわるくなり、遊び飲みの増え、途中で抜くと飲まなくなりました。
また、相談に行って片側深くに変えました。
私は2か月から3か月半の間に2回乳腺炎で発熱し、1回しこりので受診してます。
ハーブティー止めたら2回目の乳腺炎になり、薬飲んでるからと思ってハーブティー飲まないでしたら、しこりになりました。
夜間一晩中寝てくれてますが夜間1度起こして飲ませてます。
最近は詰まりなくなってきてます。
長文、乱文失礼しました!- 5月5日
ゆかり
なんとか起こして飲んでもらえました😣
今度から時間短くしてみます!
ありがとうございます😊