※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

入籍済んで引越し準備。義実家に住ませてもらうことになって準備の段階…

入籍済んで引越し準備。
義実家に住ませてもらうことになって
お世話になってる身分なのは重々承知だけど
準備の段階から不安しかない…

旦那が義母さんに
自分達のことは自分達で決めたいって事を
話してくれたって言ってたのになぁー。
掃除も部屋移動するときもずっと一緒に
手伝ってくれたりしてありがたかったけど、

赤ちゃん寝せる場所とか私たちの寝るマットレスとか
これがいいんじゃない?!って
自分も何も言えなくて全部に
あ、はい!いいですね!って言っちゃうし

雑巾洗いとか掃除機とかも
代わります!やります!って言わなきゃと思っちゃうし、
気使うよりも自分でやる方がいいから、
少し、放置してほしい~💦っていうワガママ。笑

なんかこれからずっと気を使って生活していくのかな、
うまくやれるのかなぁ、と思うと不安です。
ワガママな自分にも嫌になってくる。

マリッジブルー😖?笑
甘い考えなのは承知です…
だれか励まして下さい😂

コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

私も気を使っちゃうタイプです。。
でも一緒に生活しだしたら、慣れてくるだろうし、子供産まれたらそれどころじゃなくなると思うのでなんとかなると思いますよ!

今はさ。さんも妊婦さんだし余計に過保護になるんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    そうですよね!これから
    うまく馴染んでいけると信じて、
    がんばります😂

    • 5月5日