
生後33日の女の子が授乳中に暴れて大泣きすることがあり、夜になると特にひどくなります。ゲップをさせようとすると泣き止まず、心配しています。新生児によくある現象でしょうか。
生後33日の女の子を母乳で育ててます。初めての育児です。
最近特になんですが、授乳中暴れて大泣きします。
出がいいのか、ゴクと飲み込む時にむせたり、そのまま大泣きしている感じがします。
休憩しながらと思って一度離すとさらに大泣きしてしまうため、また咥えさせると咥えるんですが大泣きして吸えない状態です。声が枯れるほどの大泣きです。
毎回の授乳ではないんですがだいたいが夜です。
また、ゲップが嫌なのかさせようとすると大泣きすることもあり(ゲップは下手くそでなかなかでない)、何か吐きそうな気配があっても飲み込んでいる感じがあります。
息も荒く、何か気管系が弱いのかと心配です。
昼間はこれほど暴れることはないのですが、夜になると何か不快なことがあると大泣きで声が枯れるほどです。
こんな泣いて大丈夫かって思うほどなかなか泣きやまず、でもふとした時泣きやんで、何だったんだろう?ってなります。だいたい泣いたり泣きやんだりを1時間は繰り返してると思います。
初めての育児で分からないことだらけです。
里帰り中で実母もみてくれるのですが授乳中こんなにも暴れたり、夜泣き止まなかったことあったかな?と言われ自分の子だけなのか、何か病気かと心配になります。
新生児にはよくあるのでしょうか。
文章読みにくいと思いますが何かアドバイス頂ければと思います。
- まなみ(7歳)
コメント

はる
出が良すぎるのであれば、まず赤ちゃんにあげる前に軽く絞ってからだとマシになると思います!
私もそんな感じで娘がむせて泣いちゃってたので…絞ってから飲ませるとむせなくなりました😊

Hanna19
大泣きされると心が痛みますね。
母乳の間隔は時間をちゃんと開けてますか?夜が多いとのことで、いくつか原因があるかもしれませんね。
母乳が出すぎている、
お腹がいっぱいで本当は苦しい、
ゲップが出そうで出ない
ガスが溜まってる
暑い
とか。。うちの子はゲップが下手、ガスが溜まってて大泣きしてました。授乳間隔が狭い時は意外とお腹がいっぱいで苦しい時があります。その頃の赤ちゃんは乳首を近づければ本能反射的に吸い付くので飲みたくなくても吸います!
-
まなみ
返信ありがとうございます。
授乳の間隔は2時間半くらいですかね。ただ夜、どうしても泣き止まなく、指くわえたりパクパクしてる時は1時間くらいになってました。
ゲップとかガスの可能性が高いのかな、と思います。なかなか上手に出さない子なので…- 5月5日

あーたん
夜だとすれば喘息とかは夜とか寒いと気管が細くなるだかで苦しくなるみたいですよ!
だから気管が細くなってるなか飲むってなるとなおさら苦しくなって上手く飲めずに泣いてしまってるのかなって事もあるかもしれません。
私の弟が喘息だったため親が夜もか寒いと気管が細くなると言ってたような気がします。
もし不安であれば育児相談室に電話して様子を話してみるのもいいと思いますよ!
それで病院をオススメされたら病院に行くって感じでも大丈夫だと思います!
-
まなみ
返信ありがとうございます。
喘息ですか!それは考えてなかったです。気管細くなるということ、初めて知りました。
もうすぐ1ヶ月検診ですので聞いてみたいと思います。- 5月5日
-
あーたん
ぜひその方がいいと思います!
喘息なら早めに知ったら治ると思うので!- 5月5日
-
まなみ
ですね!早く発見するにこしたことないですよね!
ありがとうございます(o^^o)- 5月5日
-
あーたん
はい!
いいぇ(●´∪`●)- 5月5日
まなみ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!軽くとはどれくらいですかねー…授乳の前は結構張っているので絞ってみようと思います。
はる
張ってるのであれば、少し出始めればピューっと自然にでてきますよね?その勢いの良いぶんだけ絞って、オッパイの出方が落ち着いたら飲ませてあげるようにすると良いですよ💕
まなみ
先程すこし絞って飲ませてみたら落ち着いて飲んでいた気がします!!
ただゲップさせようとしたら嫌がって大泣きされました…笑
これからは絞ってから飲ませます!
ありがとうございます(*'ω'*)
はる
効果があって良かったです😊げっぷはどんな体勢でさせてますか?上手にできない子もいるようで、苦しくて泣いてるとかでなければ無理にさせなくても、代わりにオナラで出す子もいると助産師さんに言われましたよ☺️
まなみ
ゲップは3種類ほどしてますが出る時は出ますが出ない時は出ないので最近は出ない時諦めてます。オナラは豪快にしてるので大丈夫かと…
丁寧にありがとうございます(*'ω'*)