※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
その他の疑問

🐶里帰り終わったら実家で飼っていたワンちゃんを引き取ろうと思ってます…

カテゴリ合ってるのかわからないんですがワンちゃんのことです!🐶
里帰り終わったら実家で飼っていたワンちゃんを引き取ろうと思ってます!
3、4年飼っているのですがお世話があまりわかっておりません😅
病院は月一で連れていくものですか?🤔
(こうもんしぼり、爪切り、耳掃除、ノミ対策など)教えて下さい🙇💦

コメント

くう

うちの家実家の犬も、我が家の犬も月一で美容院にいってます✂️
肛門絞り、爪切り、カット、シャンプーです。臭くなっちゃいますし、わんちゃんも
肉球のへんの毛が伸びると家で走る時滑って良くないと聞いたので月一ペースですね☆彡.。

  • るい

    るい

    そうなんですね!
    回答ありがとうございました☺️❤️

    • 5月5日
ぴー

トリマーしてます🤗

病院•••一年に一度混合ワクチンと狂犬病ワクチン接種、4.5月どちらかにフィラリア検査をして5〜12月予防薬を投薬(ノミダニ駆虫薬と一緒になっているものがあります)

美容院•••月に一度 肛門腺絞り、爪切り、耳掃除、シャンプー、必要であればカット

をおねがいします🐶💕

  • るい

    るい

    そうなんですね!
    病院はそんなに行かなくてもよろしいんですね!
    ありがとうございました☺️❤️

    • 5月5日
  • ぴー

    ぴー

    病院は何もない限り、我が家は上記の2回しか行かないですよ🤗

    美容室はチワワちゃんでしたら、もしお家で爪切りができそうであれば2ヶ月に一度で、お家で間に一回シャンプーだけしてもらっても大丈夫です🙆‍♀️💕

    • 5月5日
  • るい

    るい

    なるほどですね!
    爪切り怖いです😅
    2ヶ月に一度美容院行って校門絞りとかしてもらってもいいんですか??😅

    • 5月5日
  • ぴー

    ぴー

    伸び伸びになってから切るのではなく、普段からこまめに爪やすりで長さを整えてあげてもいいですよ👍
    2ヶ月に一度だと、お散歩でアスファルトを歩く頻度によりますが爪が伸びすぎる恐れがあります💦

    肛門腺は溜まりやすい子でなければ2ヶ月に一回でも大丈夫です🤗ですが溜まりやすさは体質や食べ物によって変わってくるので一概にはいえませんね💦

    • 5月5日
  • るい

    るい

    それなら出来そうです!☺️
    1ヶ月に一度病院とか美容院に行って溜まりやすいか聞いた方がいいですかね??😅
    地元からこっちに来たら何かしなきゃいけないことありますかね?💦
    すいません質問ばかり💦

    • 5月5日
  • ぴー

    ぴー

    まずはあんよを触られて嫌がらないようにスキンシップをとってからヤスリの練習をしてあげください👍
    そうですね🤗試しに2ヶ月開けてトリミングに行ってみて「前回2ヶ月前なんですが溜まりやすいですか?」って聞いたら教えてくれるかと思います💕
    引っ越したらわんこちゃんもおすまいの自治体に畜犬登録をしないといけないので、HPでどこで手続きをしたらいいか調べてみてください💡おそらく保健所か役場だとおもいます🐶

    • 5月5日
  • るい

    るい

    ご丁寧にありがとうございます🙇
    ほんと助かりました☺️❤️
    ありがとうございました🙇🙇🙇

    • 5月5日
  • ぴー

    ぴー

    お役に立ててよかったです💕
    飼っていても意外とわからないことってありますよね🐶わんこちゃんと赤ちゃんとの生活が楽しく送れるように願ってます🌟

    • 5月5日
hana

我が家のわんちゃんは、月一トリミングに行ってます!
毛が伸びてれば、シャンプーとカット、
伸びてなければシャンプーのみです!
シャンプーには、肛門絞りや爪切り入ってます。

病院は、この時期はフェラリア対策はしてもらいます!
あとは年に1回、予防接種と狂犬病の予防接種を受けます!

  • るい

    るい

    なるほど!
    回答ありがとうございました☺️❤️

    • 5月5日
わんわん

赤ちゃんが生まれて、ワンちゃんとの相性を見てから決めてはいかがですか?
実家の犬は、赤ちゃんを「ライバル」とみなし、噛みつこうとしてしまい、同じ部屋に入れることすらできませんでした

  • るい

    るい

    そうなんですか😅💦
    吠えないし噛みつかないので大丈夫かなと思ってました💦
    相性見た方がいいですよね💦
    回答ありがとうございました☺️❤️

    • 5月5日
ロールキャベツ(22)

飼ってる犬種にもよりますが
病院よりもサロンに行けば
シャンプー、カット、爪切り、耳掃除、肛門絞りやってくれますよ^^*
ノミ対策は病院の方がいいですが…

  • るい

    るい

    チワワ飼ってます!☺️
    なるほどですね!
    回答ありがとうございました☺️❤️

    • 5月5日
るい

ありがとうございます🙇❤️