※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

よくクマは一発で急所を狙い仕留めないといけないと言いますが、もし人…

よくクマは一発で急所を狙い仕留めないといけないと言いますが、もし人間だったら急所でなくても足や目を撃たれたりしたら倒れ込みますよね?
何故クマとかは急所外以外のところなら、まだ動き続けて襲ってこれたりするのでしょうか?

コメント

ペッパー

デカくて強いからだと思います!人間の攻撃なんて、格闘技に慣れた人が目を狙って命中させるとかでない限りは屁でもないんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも拳銃とかって急所狙えばあの巨大が亡くなる位なので、急所でなくても腕や足撃たれたらクマだってかなり痛いはずですよね?

    • 2時間前
  • ペッパー

    ペッパー

    素手以外も含めてのお話ですね!すみません💦
    銃はさすがにめちゃくちゃ痛そうですが、人間でも手足を撃たれたくらいでは簡単に死にはしないと思うので、人間より強い熊は立ち向かっていけるだけのパワーがあるのかもと思います🤔あと人間ほど感情や思考が複雑ではないはずなので傷を負っていても本能のままに攻撃するのもあるのかもしれませんね。撃たれたらそのまま逃げることもあるのでしょうかね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、そういう事ですか。
    人間だったら、どんな凶悪犯でも、命に別状なくても、腕撃たれたりしただけでも、多分もう倒れ込みますよね。

    なんかクマとかいても、拳銃さえあればなんとかなってしまいそうな気がしてしまいますが、ライフルとかで撃っても、急所外したら襲われて亡くなった人の話聞いてビックリしました。

    でも拳銃とか一切なしで、蹴り入れたら逃げた話も聞いた事あるので、ホント、熊によっても色々な性格があるのかな?と思いました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

クマには人間と違って、
丈夫な毛が密集して生えていて、
その下の皮膚も厚くて丈夫で、
その下の脂肪も分厚く、
傷が筋肉に到達するのが難しいです。
鎧を着ているようなものと思ってください。

それと、熊を撫でたことはないのでわかりませんが、同じく丈夫な毛と皮の動物であるウマは撫でたことがあります。毛皮のせいなのか、ウマは皮膚が人間より鈍感で、なでなで、ではあまり褒めているのが伝わらないので、タンタンと叩くように、と指導されました。
ウマより熊のほうがもっと皮膚が丈夫なので、熊は多分、痛みにも鈍感だと思います。

さらに、熊は頭蓋骨も分厚くて硬いので、ライフルでも打つ角度が浅ければ、弾が骨に弾かれてしまいます。

本来は熊は臆病者なので、熊にとって怖いこと、痛いことをされたら、怖すぎて死物狂いで、こちらに攻撃してきます。

熊は人間より腕力も防御力も強く、移動スピードも速いので、運悪く出会ってしまっても、逃げることだけを考えてくださいね😭