※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

自分で言うのもなんですが、現場で働いているスタッフの方に聞きたいで…

自分で言うのもなんですが、現場で働いているスタッフの方に聞きたいです。

報連相をする患者ってどう思いますか?
切迫早産で安静が大事ですが、自販機が病室の少し離れた場所、コンビニが一階下にあります。

その度にスタッフに「自販機行ってきます」、「コンビニ行ってきます」と毎回伝えてはありますが、うるさいでしょうか?
もしくは、逆に信頼関係が築くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産科では働いたことはないですが、看護師してます。
毎回伝えてもらってもうるさいとはならないと思います!
「はーい」くらいで終わると思います。どこに行ったかも分かるので看護師側が患者さんに用事があった時はお部屋に帰ってきたら行こうかなーとか私なら思うかなという感じです笑

はじめてのままり

災害時などどこに行った?となるので、言ってくれたほうが安心です☺️