

にゃん
うちは、寝てても少しトントンして出なかったらそのまま寝かさちゃいます💦
オナラやふとした時にゲップしたりするので!

ちい
4ヶ月ならもーげっぷさせてませんでしたよ笑

みぃ
頭の位置を少し高くしてあげるといいらしいですよ(^^)
うちではバスタオルなどでゆるやかに高さを出してあげてます😊

てんてん
タオル等で状態を少し高めにしてあげたりしています!💦
授乳クッションを利用するとちょうど良かったりします(笑)
でも、4ヶ月だと授乳クッションは小さいかな?🤔
右向きに顔をしてあげるといいと聞いたこともあります💡
月齢が低いうちはゲップせず寝てしまうと、心配ですよね💦
うちもよくあります😱

おはな
うちは産まれてからほぼゲップさせてません(^^;
どうせ出ないので…。笑
5ヶ月ですが、吐き戻しはほぼないですよ(^^)/
コメント