

みー
娘は3㌔超えて生まれましたが、今5ヶ月で、先日6005gでした(ˊᵕˋ)
小さめですが、検診でも特に何も言われなかったです😊

k
全然大丈夫やと思います!うちもそれぐらいでしたよ〜 健診で体重増えが悪いからミルクあげてって言われるけど嫌がって飲んでくれないですよね^_^ でもこれくらいの赤ちゃん体重の増え止まる子多いよと周りに聞いてたので気にせずマイペースにしてました!私は一応お乳がしっかり出るように米を食べまくりました(笑)そして離乳食始まったらちゃんと徐々に増えてくれるので、ご機嫌さんなら全然心配ないと思います♪

ひい
私も完母で育てています。
うちの子も全然体重が増えません。常に体重の事を気にしているので心が疲れますよね、
私も2時間おきぐらいにあげています。でも途中かる遊び飲みになってしまい飲んでくれません💦
先日助産師さんに相談したら個性かもね!離乳食になったら成長する子もいるし、大丈夫と言われましたがやっぱり心配ですよね、
お互い頑張りましょう!

むー。
気になってしまいますよね😭💦
ウチの子も哺乳瓶やミルク拒否で、完母でそんな感じでした💡
市の検診では、小さくて個別相談にまわされる程でした💦
悩みに悩んで、小児科でも測定と相談を受けたら、おしっこやウンチがしっかり出ていれば、あとはその子の個性と言われましたよ😊
なので息子は元気だし、おしっこも出てるしご飯も食べるし今は気にしてないです😊
参考までにウチの子のグラフ張りますね💡

はじめてのママリ🔰
誕生日一緒です😊
私の子は4ヶ月検診の時身長59センチ体重6400グラムでした!
3ヶ月すぎから体重増加は緩やかになるのであまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ🙆✨

☻
私も全く同じ悩みです😭😭
完母でミルク哺乳瓶拒否で飲んでくれないですよね😭
その子によって違うて言いますし
ふつうに元気なんですけど、
なんか細いなぁ〜って心配になりますよね😣
もうすぐ離乳食始まりますし
それで増えてくれたらいいですね!
答えじゃなくてすいません、、、😣

2児ママ
乳首が合わないのかも知れません変えてみてはどうでしょうか?
コメント