
胃腸炎に備えて家庭での対処方法について教えてください。
みなさん、もし胃腸炎になったときのために、何か用意してますか?😫
まだ何も起こってないし、周りにそういう人もいませんがいつもふとした時に胃腸炎に対する恐怖に襲われます😂😂
なぜなら産前私は子どもに関わる仕事をしていましたが、6年働いたにも関わらず、嘔吐処理や💩処理だけはどうしてもどうしても慣れることが出来ずいつも泣きそうになりながらしていて、多分手早くはできてなかったと思います。職場にはいつも消毒液があるからそれでしっかり処理したら感染は防げると思いますが、みなさんおうちではどうしてるんだろう?と子どもができた今不安に思っています。
手早く処理するには消毒液がないと、、と思うけど、いざその時がいつ来るかわからないのにいつも置いてるのか?だとしても作り替えはどれくらいのペースでするのだろう、、とかわからないことだらけです😭また、消毒液は床にかけても大丈夫なものなのですかね?職場で床に巻いたときは多少床の色が落ちていたように思います。ワックスが落ちたのかな、、?笑
こんなもの用意しておいたらいいよ!など、教えていただきたいです😂
- 🥟
コメント

みつばっち
ペットシート
コモスイ(消毒液)
キッチン泡ハイター
キッチンハイター
使い捨てマスク・エプロン・手袋
新聞紙
ゴミ袋
かな?
恐怖症があるので常備しています💦

ゆきんこ
つい昨日私は夜意識が遠のき息子も嘔吐したため救急車で搬送されました🤣
診断結果は母子ともに胃腸炎で私は脱水症を引き起こしてました
下痢したオムツはビニール袋に入れてます
手指消毒液やお皿やおもちゃなどに吹きかける消毒液は常に常備してありますよ^_^
-
🥟
こわいこわい!!!!大丈夫ですか?😫💦💦脱水なんて大変すぎましたね😱
手指消毒液とは、手ピカジェルとかでは甘いですかね?また、おもちゃ消毒液もしよければ教えていただけませんか?😭
しんどいのに聞きまくってすみません😭😭😭- 5月4日
-
ゆきんこ
今日の夕方まで息子はケロっとしてるのに私は死んでました笑笑
今まで何度か胃腸炎かかったことありますが、今回は過去の1番最近でした(>_<)
薬局に売ってるやつです!
手指消毒液はノロもやっつけてくれるものを使用してます!
おもちゃにも吹きかけるやつはパッケージにお皿にもおもちゃにも使える!的なものが書いてあるもので、薬局に行けばありますよ^_^- 5月4日
-
🥟
胃腸炎てほんましんどすぎますよね😱お大事にしてください😭😭
そんなのあるんですね😱なかなか薬局で見つけられなくて、、シーズンじゃなくてもおいてますよね😫味方が下手なのかな😞
探してみます😭😭- 5月4日

退会ユーザー
処理の仕方は確認できるようにスマホのメモにいれてます( * ॑꒳ ॑* )
あとはキッチンハイター、蓋がしまるバケツ、ビニール手袋、ゴミ袋、新聞紙は常に使ってるものがあるのでなんとかなるかなと思ってます(>_<)
-
🥟
たしかに!えっとえっと💦💦てなりますもんね!私もそうします!😭
やはりキッチンハイター入りますね!😭😭- 5月4日

退会ユーザー
ミルトン
ペットシーツ
蓋付きバケツ
使い捨てエプロン手袋
キッチンペーパー
ゴミ袋
とりあえずミルトンペットシーツ以外百均で揃えました。
サイズアウトして使わなくなったオムツもとっています(笑)
あとはいざというときの処理方法を書いた紙を一緒にしまってます!
-
🥟
なるほど!100均ですね!使い捨てエプロンは全く思いつきませんでした💦ちゃんと用意されててすごいです😭オムツなんていつも一週間分くらいしかないので、もしも途中でなくなったらやばいですよね😱そんなこと考えてもなかった、、笑
- 5月4日
🥟
ありがとうございます!
コモスイというものは薬局に売ってるんですかね?😂💦薬局で一度消毒液を探したんですがどこに置いてあるのか全然わからなくて💦💦
家中が嘔吐物まみれになったらどうしようと想像するだけで地獄絵図です、、😂
みつばっち
コモスイはAmazonで購入しています。
子供のオムツには臭い対策も兼ねて、ビニール入れてから
コモスイかけて縛って捨ててます。
🥟
ありがとうございます💕
調べてみます!💦