

りぃ
友達がそーでした!
友達は自分のおばあちゃんでしたが
手続きが面倒くさいとは言ってました( ´⌓` )
何回も役所行ったり書類を集めたりで。

みーちゃん
お住まいの区役所、市役所の
福祉課で聞いてみては!
介護の申請などで何が必要かなど
教えてもらえると思いますよ。

みーちゃん
義理実家の祖父母さんの介護。
大変ですね💦
中々介護って出来るもんではない
ですから尊敬します❗
大変でしょうが頑張って下さい✋
りぃ
友達がそーでした!
友達は自分のおばあちゃんでしたが
手続きが面倒くさいとは言ってました( ´⌓` )
何回も役所行ったり書類を集めたりで。
みーちゃん
お住まいの区役所、市役所の
福祉課で聞いてみては!
介護の申請などで何が必要かなど
教えてもらえると思いますよ。
みーちゃん
義理実家の祖父母さんの介護。
大変ですね💦
中々介護って出来るもんではない
ですから尊敬します❗
大変でしょうが頑張って下さい✋
「保育園」に関する質問
2歳未満児クラスで保育園に通っていて、2歳児クラスは 6人しかいませんが、毎回誰かしら鼻水垂らして 登園しています。 うちの子も、1週間元気で行けば、次の週は鼻水垂らしに なります。 昨日からまた鼻水垂れ始め、貰っ…
夜になると熱が上がる、耳のあたりを触る、鼻水が1週間以上続いているのですが、中耳炎でしょうか?🥲 前にも中耳炎になったことがあり、小児科受診させるか、前に行った耳鼻科受診させるべきか迷っています💦 日中平熱なら…
保育園後のスケジュール 時短なので15時半にはお迎えに行きます 16時にはお風呂に入ります 保育園で疲れてか夕寝をしてしまいます。 ・寝ずに16時半に離乳食 ・少し寝てから18時半に離乳食 本当は寝ないのが理想ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント