
コメント

莉奈ちゃんママ
もう少しで1ヵ月の男の子のママです♪うちは授乳して2時間くらい寝ます♪今は授乳して寝ての繰り返ししてます♪夜は結構泣くことが多いですが(泣)

haru.
私の息子は1ヶ月くらいのときは合計で1時間くらいでした😂あとはグズグズで💦
でも4ヶ月くらいになったら午前午後で2.3時間づつ寝るようになりましたよ(^_^)☆
-
ssy.
4カ月ですか😳👏🏻
あとすこし頑張ります!!笑
成長するのを待つのみですね♡笑- 10月27日

☆まり
もうすぐ2カ月の娘がいますが、昼間はねる時と寝ない時の差がありますが、寝ない時は30分ぐらい寝ては起きてまた寝て起きての繰り返しですよ😭
寝る時は3時間ぐらい寝てます😅
-
ssy.
ちょっとでもいんで
まとまって寝てくれると
いいんですけどね(._.)
身動きとれないですよね😂笑- 10月27日
-
☆まり
寝てくれないと確かに動けないですよね😓私の娘は16時から18時の一番忙しい時間帯に泣いて家事が出来ない感じですよ😢
- 10月27日

悠♡陽ママ
今2歳の息子ですがうちの場合は半年ぐらいまでは抱っこでしかお昼寝しませんでした(>_<)
今は3時間はお昼寝しますよ(^ ^)
下の子は今5ヶ月ですが2.3時間ごろ寝マットでお昼寝してくれます(^ ^)
-
ssy.
うちのこもさいきん抱っこでしか寝なくて大変です(._.)
家事がしたくても手つけれないですよね😭😭🙌🏻- 10月27日

しらたま
今2ヵ月ですが、昼間は抱っこじゃないと寝ません(›´ω`‹ )
置くと10分もしないうちに泣き出してしまうので家事はエルゴにインサート入れて抱っこしてしてます!
-
ssy.
ですよねー?(._.)
お互い抱っこ好きですね笑
抱っこ紐してたら
寝てくれますか?٩(ˊᗜˋ*)
わたしまだ抱っこ紐使ったことないんでやってみます😊👍🏻- 10月27日
-
しらたま
抱っこひもよく寝てくれます( ¨̮ )!
前抱っこだとさすがにごはんは作れないんですけど洗濯と掃除くらいならできますよ✩- 10月27日
ssy.
そうなんですね(._.)
まったく家事ができないので
困ってます〜〜😭😭笑