※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で心配。検診は順調だけど不安。無理な日が特に。乗り越え方教えてください。

もうすぐ妊娠4ヶ月です。毎日、赤ちゃん生きてるかな、とか心臓止まってないかなとか考えてしまいます😭特に仕事で無理をした日とかとても心配です。毎回検診では順調と言われていますが、次の検診までが不安です( ;∀;)みなさん、どうやって乗り越えましたか?😱

コメント

ちぴ

すごく分かります😭😭
胎動がまだわからない初期の頃ってほんと不安ですよね😭😭

とにかくお腹の赤ちゃんの生命力を信じてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    妊娠がこんなに毎日不安になるものなんて知らなかったです😭💦
    胎動がわからないとちゃんと生きてるかな?って心配になりますよね。
    はい!お互い乗り越えましょう(;ω;`*)

    • 5月4日
ゆみママ

お気持ちすっごくわかります!
1人目のとき同じでした。
ゆっくり座ったりして、胎動を感じるようにしてました😊

  • ゆみママ

    ゆみママ

    あ、まだ胎動感じない初期でしたか💦
    その頃は赤ちゃん信じて検診の日がくるまでカウントダウンしてました。

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    共感してもらえて嬉しいです😭❤️
    早く胎動感じたいです!!

    • 5月4日
ポテト

とりあえず時間が経つのをただただ待つしかないです😢😢
私は結構お腹痛くなったり頻繁にしてたので、検診以外で何回か行きました😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    私も仕事おわりにたまーにお腹が痛くなることがあります😭💦その度ネットで調べてしまいます((( ;゚Д゚)))
    検診以外でも心配だったら行くべきですよね!😣

    • 5月4日
  • ポテト

    ポテト

    その方が安心しますからねー❗
    私は月1の検診の7ヶ月まで、3、4回検診以外で病院行きました😅

    • 5月4日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

目に見えないから心配ですよね💦私も前はそう思ってましたが、気にしすぎるのはよくないのでなるようになるって思ってます😅何してもダメな時はダメだし、大丈夫な時は大丈夫✨って感じです

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    そうですよね!😭特に今の時期は何があってもそれが運命みたいなもんですよね😣❗️

    • 5月4日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    透明になって見えたり心音聞こえたらいいのにって思いますよね✨
    大丈夫ですよ
    赤ちゃんは元気です😌

    • 5月4日
🐶と🐗

心配ですよね〜😭
私も似たような質問してました^ ^
私は夫に毎日のように
赤ちゃん大丈夫だよね〜?って聞いて
大丈夫!大丈夫! 👍
って言ってもらって安心してました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    わかります!私も赤ちゃん大丈夫やんな!?って旦那に聞いてます(笑)
    それで安心できますよね😊❗️

    • 5月4日
rms

胎動がわからないうちはほんとに健診まで長いし不安ですよね😭
とにかく赤ちゃんを信じるしかないです🤗
不安だからと安静にしてても変わらないので、
ママはリラックスして普段通りすごすのがいいも思います😘

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    本当に長いですよね😣あと2週間もあります😭💦
    そうですよね!気分転換も大事ですね\(^o^)/❤️

    • 5月4日
おいしい

私もすごくわかります😭
不安が募って泣いたりしてましたが、赤ちゃんって意外に強いんだよって色んな人に言われて、私が信じないでどうするんだ!って気持ちで乗り越えました💭
今はとにかくお腹の赤ちゃんを信じてあげましょう…!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    すぐに不安になりますよね😭💦私も赤ちゃんはそんな簡単に死なへん!!って先輩に言われました(;ω;`*)
    はい!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊❤️

    • 5月4日
うーたん

わかります。

仕事中でもトイレに入った時など、お腹をなでながら話しかけたりして、気持ちが明るくなるように乗り切りました!

宿ってくれた命を信じましょう😊✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね!😊❤️
    私も撫でるクセがつきました!(笑)
    はい!信じます(;ω;`*)💕

    • 5月4日
なおみ

私もです( ;∀;)今妊娠12週なんですけど、仕事で無理した日とか、つわりが急になくなった時は不安で…。検診まで毎回心配です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    私は今まだつわり真っ最中なので早く終わってほしい!と思うんですけど、なくなったらそれはそれで不安ですよね😭💦
    心配な気持ちすっごくわかります(;ω;`*)

    • 5月4日
はるえ

わかります。
胎動がないですしね。
とりあえず、危ない事はしないぐらいです。空手、民舞を辞め、ミシンなどへ切り替えました。仕事は、妊娠がわかり、すぐに休みました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    胎動早く感じたいです😭💦
    そうですね!自分ができることからしていきます😊❗️

    • 5月4日
フロスママ

分かります😫気持ちとても分かります😫今は無事出産しましたが、妊娠中の不安は今でも鮮明に覚えています😭最初の頃って4週間おきの検診ですよね。わたし、不安で不安で生きた心地しませんでした。何かに理由付けて受診してました💦オリモノが多くて…とか、ちょっとお腹が痛くて…とか、胎動が無くて…とか。だから、1、2週間おきに病院行ってました💦そして安心してました笑。もちろんチケットは使えませんし自腹で診察ですし、先生や看護師さんからも、またこの子か…ってゆう目で見られてました😂でも、こーでもしないと私の心配性は拭えませんでした😭💦以上、なんのアドバイスにもなりませんが、私はこうやって乗り越えました笑😂🙏

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    そうなんです😭検診まで長いですよね😱💔
    ちょっとお腹が痛かったりすると余計不安になりますよね~(;ω;`*)この不安はエコーを見て自分の目で確かめないとなくなりませんよね😩❗️

    • 5月4日
むな

わかります!その気持ち(*´∇`*)
胎動もないし不安でしかないですよね!私の場合つわりも全くなかったので実感もなく余計心配でした‼︎‼︎
でももぉ信じるしかないです!
あとあまり無理しないことと生物等食べないように気をつけることしかできないです☆

ママリ

胎動もないし
まだお腹も出てない頃なので
不安ですよね💦
安定期入ったら
勝手にもう大丈夫だろう!と思っていました笑

ゆりんこ

すごくわかります😢
私も初期の頃は、毎日不安で不安でたまりませんでした。。
4週間に1回の健診まで待てないですよね😫😫何回も赤ちゃんの心拍が聞けるエンジェルサウンズを購入しようかと迷いました💦

いまは後期に入り胎動もよく感じますが、それでも心配性なので、今日は少し胎動が大人しいかも…と不安は消えずです😅😅