
赤ちゃんが夜起きる理由が分からず悩んでいます。おっぱいが恋しくて起きるのか、他の原因なのか気になっています。赤ちゃんの夜間頻回の起きる状況について相談しています。
もうすぐ生後8ヶ月の子で母乳よりの混合です。
上の子は完母でした。
2人とも7ヶ月くらいからよく起きるようになってそれまでは夜通し寝てました。
やはりおっぱいが吸いたくて起きるのでしょうか?完母でもよく寝ていた方いらっしゃいますか?
よく起きてたけどまた寝るようになったよって方いらっしゃいますか?
まだ離乳食が2回食なので夜間断乳は考えてないのですが、寒いとか暑いとか鼻水が出るからとか……赤ちゃんはしゃべれないから夜起きる理由が分からないから難しいです🤔
ただおっぱいが恋しくて起きるのであれば頑張って起きれますがそれ以外の原因だったら可哀想だなと思って……でも夜間頻回に起きるようになって1ヶ月半くらいたつのでやはりおっぱいが恋しいんですかね🤔?
- sayamaru★☆(7歳, 9歳)

あいの
8ヶ月になった男の子がいます。うちも7ヶ月頃から頻繁に起きるようになりました。
激しく泣いたりはしないのですが、夜泣きですね😅
ちなみに完母です。
夜間断乳も考えてますが、今はまだ起きたらおっぱいあげてます。
なのでおっぱい疲れます。
早く夜泣き終わってぐっすり眠ってほしいですよね。
コメント