
コメント

パピコ
不妊専門外来の方が良いとは思いますが、産婦人科がある総合病院でしたら診てくれると思います!ホームページなどに診療内容書いてないですかね?

yuu
まだ一度もクリニック利用がないのですかね?
それならば専門でなくてもある程度は見てくれますよ!
わたしは最初は普通の産婦人科クリニックに通っていました!血液検査とか基礎体温とか見てくれますし、内診でタイミングも見てもらいましたよ!必要があれば誘発剤ももらってました!
ステップアップのために転院しましたが、ある程度は見てくれますよ!
わたしも下道2時間・高速で1時間ちょっとかかるところに不妊治療のクリニックだったので、すごく悩みました!
-
ぽこ
まだ一度も利用した事ないんです💦今までは比較的安定した周期だったのですが、妊活始めてから何故かすごく遅れてしまって😅今回リセットしてしまったので一度行って見ようと思っていたのですが、普通の産婦人科で大丈夫かな?と思っておりました。お話とても参考になりました✨一度行ってみます😌ありがとうございました🎵
- 5月4日

退会ユーザー
私も地元が田舎なので不妊専門の病院はないです
産婦人科も1箇所、隣の市だと2箇所しかないです
最初は産婦人科に通っていましたが、
だんだん信用も出来なくなり不妊専門の病院へ
変えましたよ
まだタイミング法しかしてませんが片道2時間が苦でなければ大丈夫かと思います
私も片道車で1時間40分くらいかからります!
-
ぽこ
私の住んでいる所も同じような感じです😭やはり専門の方がいいですよね。主人がまだそこまで…と言った感じなので悩んでいます。まだ一度も病院にかかった事がないので、一度行ってみて納得行かなかったら専門外来に
行ってみようと思います✨とても参考になりました🙇ありがとうございます🎵- 5月4日
-
退会ユーザー
産婦人科は、話が進みませんでした。
旦那の検査をした方がいいと言われて半年経ち
毎回毎回同じ治療してて状態も良くならず
生理が2日で終わるのに異常ないので!と言われて
時間とお金の無駄だったなと思います。
今すぐに子供が欲しいなら専門に行かれたほうが
いいかな?と私は思います😅
アドバイスとかくださいますし、解決方法を考えてくださったり
やっぱり遠いので通う事も考えて治療してくださってます!- 5月4日

幸¨*)
婦人科、産婦人科でも見てもらえますが、見方が不妊専門とはまた変わってくるので、同じ検査をするなら私ならとりあえず時間かかっても不妊専門の病院へ行きます!
今まで順調だった生理がおかしくなったりしたら、ストレスかなって自分なら思うので、1ヶ月は近くの婦人科で診てもらう。
それ以外にも気になる点や赤ちゃんできづらいのかも?って思ったら不妊専門へいきます!
ぽこ
ホームページには医師の紹介しか書いてないんです💦生理がすごく遅れて前回今回と50日以上来なかったので、自分の体の状態を知る為にも1度診てもらう事にしたのですが、総合病院でも大丈夫か気になりまして😅産婦人科はあるのでとりあえず大丈夫そうですね😌ありがとうございます🎵