
赤ちゃんが夜から朝までよく寝る場合、朝イチに離乳食をあげるのは空腹や喉の乾きが心配。母乳をあげると離乳食を食べなくなることも。朝イチに離乳食をあげるか迷っています。
離乳食を初めてまだ2週間程なんですが、夜から朝までぐっすり寝る赤ちゃんの場合、離乳食はどのタイミングであげてますか?💦
10時間程寝るので、朝イチだと空腹もですがそれより喉乾くんじゃないかと思って心配です😐💦💦
哺乳瓶、マグ、ストロー全て拒否なので水分補給は母乳だけなんですが、みなさんだったら
朝イチでも離乳食あげますか?😭
母乳あげてしまうとお腹が満たされて離乳食を食べなくなってしまいます💦
- 🍤\★/(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りぃ(26)
うちの子も夜寝るこで
朝はバタバタするし
娘が起きてから作るのには遅いので朝一は母乳のみです!
(7:00代)朝寝して起きる頃に離乳食やります!

🐰❤️🐰mama
朝イチにあげたいんですか?
1回食の時は機嫌が良い時と言われたので朝は授乳(うちはミルク)でそのあと10時ぐらいに離乳食あげていました。
うちもその頃は夜中一度も起きませんでした。
離乳食開始と同時にストロー練習をして、2回食の途中から朝イチに離乳食持っていきました!3回食の時に朝イチに慣れさせたかったので💦起きたらまずはストローで水分取ってそれから離乳食にしてます✨
-
🍤\★/
回答ありがとうございます😊
朝イチを逃すと、
9時前後 母乳
10時前後 寝る
11時前後 起きる
…という感じであげるタイミングが11時を過ぎてしまうので、アレルギーが出た時とかが怖いなって思いました💦
10時前後の寝る前にあげてみたら、お腹すいてないみたいでクチ💋を固くしめて断固拒否されました😩(笑)
ストロー練習、いいですね!
さっそく明日から離乳食の時に練習初めてみます!💪- 5月4日

Sayuyu✳︎
上の子もそんな感じで、朝までぐっすりだったので、
起きたらまずおっぱいにして、離乳食1回食のときはお昼前くらいになってました!
3回食になると1回目を早くする感じになりますが、今段階なら朝イチ離乳食じゃないほうが落ち着いて食べてくれそうですね(*´◒`*)
-
🍤\★/
回答ありがとうございます😊
ぐっすりだと助かるんですけど、離乳食の時はちょっと困っちゃいますよね😵
同じような方がいて安心しました✨
朝イチあげようものなら怒ってどうしようもないので…(笑)
3回食の頃には時間が早かなっていることを願います(笑)- 5月4日
-
Sayuyu✳︎
朝起きる時間にもよると思うので、早起きの子はそのぶん1回目の離乳食も早く出来るかもですね⑅◡̈*
まだまだおっぱいで満たしたい時期でしょうし、お腹が空きすぎているとなかなか食べてくれないですよね!
11時くらいなら小児科も空いているでしょうし、大丈夫と思いますよ♡- 5月4日
-
🍤\★/
うちの子特におっぱいマンな気がするので先を想像すると大変そうです😵(笑)
ありがとうございました😊- 5月4日

38cat
うちも、昼前にあげてました。
朝ミルク→6時頃
離乳食→10時頃
でしたね。
今もそんな感じです。
朝イチにあげるが私自身もしんどいので、子供に合わせてより、私に合わせて貰ってました💦
-
🍤\★/
回答ありがとうございます😊
同じ方いてよかったです😊
元々職場が近くて9時まで寝ていたのでつい赤ちゃんと同じく朝のんびり寝てしまいます😅- 5月4日
-
38cat
全然いいと思います!余程、朝からせっせと離乳食作って〜という方は、いつ寝てるのだろう?と思います。
母も子も健康ならそれが一番かな?と思います!- 5月4日
-
🍤\★/
ありがとうございます😊
とりあえずはアレルギーも出てないので、大丈夫だとは思います😥
さすがに新しい食材の時はなんとか早く食べて欲しいとものですね😅- 5月5日
🍤\★/
さっそくの回答ありがとうございます😊
7時に起こして母乳をあげて、
次に起きた時に離乳食ですか?😀
うちの子は8時半か9時まで寝てて、起こしたらめちゃくちゃ不機嫌さんです(笑)
りぃ(26)
そうです!
うちの子も最初は不機嫌でしたがリズムつけるために起こしてたら不機嫌はなくなりました!
🍤\★/
毎日同じように起こしてあげたらいいんですね😊
チャンス!とばかりに一緒になって寝てました😵(笑)
起きる練習、頑張ってみます💪
ありがとうございました✨