
水道代が7500円で驚いています。皆さんは水道の節約方法を教えてください。
今月の水道代が7500円でした💦下水道代の値上がりもあるかとは思いますが
結構な金額に驚いています💦
皆さんは水道の節約はどうされていますか?
- よちえ(9歳)
コメント

退会ユーザー
一月でその金額ですか?
私のところは二月に1回の請求で毎回8000〜9000円くらいです😅
子どもいると毎日湯船いれなきゃいけないしお金かかりますよね(T ^ T)私は風呂の残り湯を洗濯に使ってます。

ベジタブルママ
地域に寄りますが、請求書2ヵ月分ですよね?
私のところは4000円ぐらいです。
前にそのぐらいの請求書がきたときは、使いすぎとおもいましたが、漏水して
いる可能性があります。とコメントがあり、漏水していました。
すぐに直してもらい、また4000円ぐらいになりました。
あと、水道代少し返ってきました。
節約は、お風呂の残り湯を洗濯に使っています。
トイレのタンクに1.5Lが2本入ってます。
汚いですが、産休中なので、トイレ流すの2回して1回にしてます。
旦那が帰ってきたときは、1回に1回に戻してます。
食器洗いは、つけおき、ため洗いです。洗い流すときだけ水出します。
汚れがたくさんついているときは、キッチンペーパーで拭き取ったからです。
-
よちえ
洗い物の仕方も工夫次第で色々出来るんですね...
わたしも色々工夫してみます- 10月27日
-
ベジタブルママ
私もこれからも工夫してみたり、みつけたりしていきたいとおもいます!
グッドアンサーありがとうございます。- 10月27日

♀♂MaMa
水道代安くないですか?
地域にもよるとは思いますが(>_<)
何m3使ってその値段でしょうか⁇
私は家族3人で2ヶ月40m3使って1万8千円です( ̄▽ ̄)
節約と言うか食器洗う時は水道出しっぱにしない。
トイレのタンクに2ℓのペットボトル2本入れてる。
湯船は半分までしか入れない。
洗濯の洗いのみ湯船の残り湯。
このぐらいしかしてません。(>_<)
-
よちえ
40m3使ってこのきんがくです
ペットボトル、やってみます👍🏻- 10月27日
-
♀♂MaMa
同じ40㎥使っても地域によって金額が倍以上違うんですね(°_°)
安くて羨ましいです(>_<)笑
頑張って下さい(^^)- 10月27日
-
よちえ
ありがとうございます(^ ^)
- 10月27日

川越のえっちゃん
風呂の残り湯で
洗濯、
庭の水撒き、
風呂掃除(仕上げて流しは綺麗な水で)
あとは自分達の湯船を赤ちゃんと別にして自分達は風呂水ワンダーで洗浄し沸かし直し2日ぐらいは同じ湯船に入る。 (仕上げて流しは綺麗なシャワーで)
朝ご飯昼ごはんの洗い物は別々でなく一緒に洗う。
それくらいしか思いつきません。゚(´つω・`。)゚。
-
よちえ
浴槽のお湯の再利用というのもあるんですね
- 10月27日

川越のえっちゃん
あ、これが風呂水ワンダーです。薬局やホームセンターで売ってます。
-
よちえ
画像までありがとうございます💕
- 10月27日

みみとも⌒☆
うちは2ヶ月に1回の支払いで2000円くらいですッ!!(*^ー^)ノ♪
-
よちえ
2000円(O_O)凄すぎます
- 10月27日
-
みみとも⌒☆
うちの方ではみんなそれくらいです‼
特に水道に関しては節約はしてませんが…
地域柄ですかね!?(*^ー^)ノ- 10月27日
-
よちえ
羨ましいです(≧∇≦)
- 10月27日

ジャバ
私は主人と2人で6,000円前後です。 やはり夏はシャワーが多く
冬の方がお風呂に入る回数も多いので水道代は上がりますが
節約としては基本出しっ放しはしない!ですw 歯磨き中、食器洗い中、など主人にも注意しています
-
ジャバ
ちなみに東京都在住です
- 12月1日

よちえ
主人
歯磨きやウォシュレットなど
とにかく出しっ放しが多いので
少しづつ言っていこうかな
よちえ
2ヶ月の値段です。
どうしても使ってしまうんですかね...
残り湯を汲み取ってくれるホースが壊れていて...
それもなおさなきゃですね💦