※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.cheal
子育て・グッズ

ミルクが原因で便秘になる可能性はありますか?

完母だったのですが、寝る前だけミルクを始めました。

それくらいから便秘気味で、毎日出てたのが3〜6日に1回くらいになりました。
特に苦しそうな感じもないですし、機嫌が悪いということもありません。

ミルクは飲んでくれたり、飲まなかったりで、規則正しくあげられてはいません。

ミルクはほほえみを飲ませています。

ミルクが原因で便秘になるということはあるのでしょうか??

コメント

ゆっきー

ミルクは母乳に比べて
ウンチはでにくいと思います。
それと4ヶ月なら新生児ほどは
頻繁に出なくなる時期です。
6日も出ないとかわいそうですね。
綿棒にベビーオイルなどをつけ
お尻を刺激してあげると出ますよ!

  • m.cheal

    m.cheal


    今日、綿棒浣腸で無事に出ました♡
    あまりやると癖になっちゃったりするかな…と心配ではありますが💦

    出なくなる時期なんですね!!
    それを聞いて安心しました( ´∀`)
    ありがとうございます☆

    • 5月3日
ちゃお

全てを試してないですが、私も寝る前だけミルクにしてます。すこやかならうちの子は便秘になり、はいはいなら問題なく毎日でます。アイクレオは微妙なところです。先輩の子供ちゃん達は完ミでミルクによって便秘になったりするからって教えてもらってました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

  • m.cheal

    m.cheal


    そうなんですね!!やはり!!
    いろんなの試してみて、我が子にあった物を見つけてみようかと思います( ´∀`)
    ありがとうございます☆

    • 5月3日