![すみす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳に悩んでいます。赤ちゃんが直接母乳を飲まず、キャップを使っても難しい状況。搾乳機で母乳を与えているが、直接吸ってもらいたいです。何かよい方法はありますか?
授乳についてとても悩んでいます(;_;)
生後2週間の赤ちゃんですが、私は少し乳首が短いらしく直接母乳を飲んでくれません。「吸えない乳首ではない」と助産師さんに言ってもらってはいるのですが、訓練してみるも赤ちゃんには難しいようです。
はじめは助産師の方にシールドを貸してもらうも吸えず、母乳相談室とゆう哺乳瓶のキャップをつかって授乳していました。十分母乳出ないので混合です。しばらくは直接飲めるように訓練をしつつ、キャップで飲んだ後ミルクだったのですが、前からキャップを使っても吸ってくれなくなってしまいました。乳首でもキャップでもぎゃん泣きし、キャップにミルクをつけたり少しためて咥えさせてみると、ぎゃん泣きしながらも最終的には吸ってくれます。ただ、時間がとてもかかるのでその間赤ちゃんがずっと泣いて嫌がっているのがかわいそうになってしまい、赤ちゃんのストレスにならないかも心配です。
最近は搾乳機で母乳を与えるようにしているのですが、母乳の量も増やしたいのでなんとか直接吸ってもらえるようにしたいです……
何かよい方法はないでしょうか(;_;)⁇
どなたかご助言いただけると嬉しいです(;_;)
- すみす(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乳首の回りは柔らかいですか?
固くて吸えないのかもしれません💦
![へべれけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へべれけ
私も乳首が小さくて変に飲ませると切れて血が出てしまいすごく悩みました。それで私は病院にニップルを使うといいよって言われてた使ってました。サイズもいくつかあるのでいいと思います。
吸ってる時に少しのぞくとおっぱいが出てるのかも確認できますし
短くてフットボール抱きとかじゃないと授乳できなくて結構くせんしました。切れすぎて何回も搾乳器使って治し治しおっぱい上げてました。
-
へべれけ
ちなみにこれです。
- 5月3日
-
すみす
へべれけさんも苦戦されたんですね(´・_・`)
ご親切にニップルの写真までありがとうございます(;_;)‼︎
同じものを試してみます!- 5月4日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
お金はかかりますが、
一度桶谷式母乳マッサージで検索してみて行ってはいかがですか?
私も初産で二ヶ月は中々母乳が出なくて苦労してて、知り合いに聞いて桶谷式に行ってみました。
初回は5000円
2回目からは3500円ですが
母乳マッサージもしてもらえて
育児の相談も何でもできるので助かりました⭐️
私は今でも通っています。
一度調べてみて下さい⭐️
-
すみす
アドバイスありがとうございます!
さっそく探してみたのですが、1番近いところで家から車で2時間の場所でした(T_T)
すぐに行くのは難しそうなのでまずは桶谷式の本を購入してみました(^^)- 5月4日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
1人目の時ですが、長女が小さめで口も小さく舌も短め、私の乳首も吸いにくくて産後入院中は、乳頭保護器を使ってましたがそれすら吸いにくいようで、頑張って直母になりました。
最初は直母、搾乳、ミルクと3種類飲ませてましたが、だんだん吸う力も強くなり直母だけになりました。
吸う前に乳首のマッサージとよく母乳が出ていたので飲みやすいようにマッサージもしていました。
2週間ほど前に生まれた次女は大きめで吸う力も強く、私の乳首も2人目で飲みやすかったようで、最初から直母で飲めています。
-
すみす
頑張れば直母で飲んでくれるようになるんですね!
とても励みになりました(;_;)
私もめげずに頑張ってみます!
ありがとうございます(*^^*)- 5月4日
-
まさこ
母乳外来も3ヶ月まで通ってました。
あと、焦れば焦るほど赤ちゃんもママも焦るので、赤ちゃんに大丈夫だよ〜ゆっくりでいいんだよ〜と赤ちゃんに声をかけながら自分も落ち着くようにしてました。
うちは2ヶ月くらいになったら段々飲めるようになっていて、3ヶ月くらいには飲みすぎて吐いてしまうくらい飲んでました😅
今回から2人目が1人目と同じ産院で出産でしたが、助産師さん達が私が1人目の時に苦労して授乳していたので覚えてくださっていて、1人目の時頑張っていたから、2人目ちゃんは大丈夫だと思いますよ💡
よく頑張ってましたもんねと声をかけてもらいました。
2人目はビックリする程スムーズに授乳できています。
焦らず、ゆっくり親子ですマイペースに頑張ってください😊- 5月4日
-
まさこ
うちは、最初は咥えるまでに30分くらいかかってました💦- 5月4日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
私もそうでした‼️
赤ちゃんが大きくなるまでの辛抱です☺️
1ヶ月たち昨日から直接すってくれるように なりました!
メデラのシールドいいですよ🎵
シールド試したことあるみたですが、もう一度やってみるといいですよ😃
私もずっとシールド授乳→直接の授乳→ミルク→哺乳瓶とシールドの消毒に疲れはててしまいましたが、今はミルクの回数もへり楽になってきました‼️
-
すみす
1か月で直接吸ってくれるようになったんですね!おめでとうございます‼︎
シールド、もう一回試してみたいと思います(^^)
私も根気強くやっていきたいと思います(;_;)
ありがとうございます(*^^*)- 5月4日
-
こころ
シールドは大きめを買いました!
乳首でなく、乳輪まで吸わせると母乳がよくでるよで😄
シールドの16ミリ 20ミリ買って使ってました‼️
完母は粘り勝ちです✨
今思えばミルクも飲んでくれるので夜辛い日や疲れてるときはミルクに頼ったり、だれかにみてもらえたりと混合の良さも痛感してます✨- 5月4日
すみす
乳首やわらかくないと吸いづらいのですね(>_<)
ありがとうごさいます(;_;)
やわらかくなるようにしてみます!