※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが大量に吐き戻し、ほぼ18時間眠り続けている。水分不足で心配。病院に連絡したが様子を見るよう言われた。眠りがちになった経験がある方、教えてください。

生後2ヶ月になる子を育てています。
昨日の夜にミルクを大量に吐き戻してからほぼ起きずずっと眠っています。
元々まとめて母乳、ミルクが飲めずこまめにあげて、80〜100を飲んでいます。今回吐いて水分が足りないのかと無理やり起こしてこまめに飲ませていますが、おしっこもあまりでず、寝続けているので心配です。無理やり起こさない限りほぼ起きないまま18時間経ちます。
産後退院前に黄疸の反応があり、入院した時の症状と似ていたので病院に連絡しましたが、様子をみてくださいとのことでした。
お子さんが急に眠りがちになったりした経験がある方がいましたら教えて下さい。

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

18時間経ってる間に何回かミルクをあげてますか?

  • かんちゃん

    かんちゃん

    ミルクを7回です!量が元々飲めないので7回プラスその間に母乳をあげています。

    • 5月3日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    おしっこがちゃんと出ていれば大丈夫ですが
    回数が減ったり、極端に減ってるなら
    脱水起こしたりするので病院行ってみてください💦

    • 5月3日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    わかりました!今のところ今朝からおしっこは3回です。いつもよりは少ないですが、出ています。
    もう少し様子をみて心配であればまた病院に連絡してみようと思います。ありがとうございます!

    • 5月3日
H

熱は大丈夫ですか??
うちの子は天気が悪いとよく寝ることはありました!

  • かんちゃん

    かんちゃん

    今のところは熱はないです!
    天候関係しているのでしょうか(T ^ T)たしかに今日雨降ってます。。

    • 5月3日