
離乳食用ブレンダーの購入を考えています。①便利で時短になるか、②シンプルなものか刻む機能も付いたものか、③おすすめの製品やメーカーを教えてください。
離乳食でブレンダー使っている方、教えてください!もうすぐ離乳食が始まるのでブレンダーの購入を考えています。そこで質問です。
①やはりブレンダーがあると便利ですか?時短や手間の軽減になりますか?
②潰す、混ぜる機能だけのシンプルなものか、刻む機能なども付いたものにするか迷っています。離乳食が進んでいくと刻む機能があると便利なのかなとも思いましたが、どう思われますか?
③おすすめのブレンダー、もしくは製造メーカーがあれば是非教えてください。
- はじめてのママリ🔰

マヤ
①あると便利です
②ペーストから刻みになるので刻みが出来る方が長く使えます
③家電担当者はブラウンが良いって言ってました

はじめてのママリ🔰
ブラウンのハンドブレンダー使ってます。
離乳食始めた頃はお粥とか一気にトロトロにできるしめちゃくちゃ使いました!
今でもポタージュやお魚ハンバーグなどほぼ毎日使ってるので買ってよかったです!

mini
出産のお祝いでブレンダー頂きました😊私はかなりの面倒臭がりでブレンダーなかったら離乳食作れなかったです💦かなり時短&手間が減る&綺麗に仕上がります。
刻む機能がついている方が長期間使えます。最低限の機能としてはすり潰しが1番いいかと思います🙂
私はBRUNOを頂きました😊

あぐにー✩
①先日離乳食を始めました。とっても便利です!あったほうがいいです!
②友達はチョッパーが一番使えたといってたので、あったほうがいいかもです♬
③XProjectというものをもらって使ってますが、とても使いやすいです!

ママリ
①最近離乳食開始しましたが、大変便利です😆フルタイムで仕事してるのでかなりの時短になりすでに重宝しています!
②離乳食が進むと、ペーストから刻みになるのでフードプロセッサーがセットになっているのにしました!
③ブルーノを買いました!ちょっとおしゃれでかわいいです❤️

たま
ストレスが凄いのでブレンダー買いました‼︎こしたり、潰したり疲れます。時間もかかるし、洗い物も多くなります。ブレンダーなら数分でできるし、洗うのもシンプルでいいです(^^)
わたしも色々ブレンダー調べたんですが、1台4役、5役あっても使うかなぁ?と💧刻むときは包丁でやればいいかなと思って、潰す、混ぜるのシンプルなやつにしました(^^)
ブラウンの何とか700ってやつです(^^)5000円ちょっとでした!

はじめてのママリ🔰
①便利です💡一瞬でペースト状にできます!
②刻む機能は個人的にはいらないかな?と思います💦フープロ付きのをかったのですが、食材の大きさがバラバラになってしまうので(細かく刻みすぎる部分と大きすぎる部分ができてしまいました)、結局刻むなら手でやった方が確実だなと感じました😅
③私はPanasonicのフープロとホイッパー付きのを買いました💡
コメント