
腹帯のタイプについてのメリット・デメリットや、妊活中に使用している腹巻の効果について教えてください。
腹帯どのタイプ使ってますか?
戌の日に備えて腹帯を用意しようと思ってます!
御祈祷に行こうと思ってる神社では、腹帯を持参すると御朱印を押してもらえるようです^^
みなさんが使われてる腹帯、メリットデメリット含めて教えていただけたらと思います♪
参考に犬印のHPに載ってたタイプ表貼ります(*^^*)
カンジダになりやすい体質なのでパンツタイプだと蒸れて良くないかなーと漠然と考えてます!
妊活中から毎日使ってる腹巻がありますが、これでも何か効果があるのかな??(サポート力は一切無し)
- なりゅ(6歳)
コメント

ぴーすけ
右の下と真ん中のタイプを持ってますが、とにかく日常ずれまくります笑
全然支えられてない笑
でも、気持ちぐらいのつもりで使ってます(ू•‧̫•ू⑅)

凛
腹巻とサポートベルトタイプつかってます!!
サポートベルトだったらお腹支えてくれます!
-
なりゅ
返信ありがとうございます♪
腹巻とサポートベルト、併用してますか?
それとも単体ずつで使ってますか??
腰痛持ちなのでサポートベルト良いかなと思ってます!!!- 5月3日

くろねこ
パンツタイプ二枚と
マルチに活躍って書いてあるもの持ってます🤗
パンツタイプは検診の時楽です(๑>◡<๑)
-
なりゅ
コメントありがとうございます♪
マルチに活躍の商品は、セット売りという意味で、ベルトの部分と腹巻が着脱式になってるんですかね??
真夏の妊娠期間になるので、必要に応じて着脱できるのは良いですね!!- 5月3日
-
くろねこ
はい(๑>◡<๑)
私が持っているものはピジョンのやつで
ベルトと腹巻に分かれてるので
洗濯するのもつけるときもいい感じです😊
暑い時はベルトの下にキャミソールがあたるようにして
巻いてるのでそんなに暑くないです🤗- 5月3日
-
なりゅ
着脱式なのはとっても使いやすいですね!!
ベルトはマジックテープとか使ってると思うので肌との擦れも気になりますから、くろねこさんの着用の仕方はすごく良いですね😄
わたしもひとまず着脱式の腹巻+ベルトタイプを購入してみようと思いました!!!
追記もありがとうございます♪- 5月3日

aym
腹帯1回も使いませんでした💦
-
なりゅ
コメントありがとうございます!
そうなんですねーーー!!
苦しかったり暑かったりで、使われない方もいらっしゃるようですね( ; ; )
妊娠のお腹の張りや重さは想像もつかないので、すこしでもサポート出来るものがあるなら使った方が良いのかな?!と思って探してます💦
あとは御朱印押してもらえるという気分的なものですね😂笑- 5月3日

まめ
安定期に入るときに
ベルトタイプ(マジックテープ付き)の腹帯を買いました!
私は仕事上、立ったり座ったりが多い為なのかずれ上がってきてしまい
未だに着帯していません!!笑
立って歩いているだけならフィットしてていいのですが…
お腹もそこまで大きくないからなのか、付け方が下手なのかわからないですが、腹巻きタイプにしておけばよかったかなーと思っています。笑
けどやはり腹帯を付けている時の安定感は違いますね!!しっかりと固定されている感じがします!
晒タイプも一度巻きましたが、やはり毎日やるのは面倒で。笑
ご参考になれば幸いですm(_ _)m
-
なりゅ
コメントありがとうございます!
やはりズレが大敵のようですね💦腹巻タイプのようにある程度幅のあるものの方がズレにくいのかな、、?
腹帯で安定感を感じられるとのこと。
やはり効果があるものなんですね!使わなかったよーという方も多いので、効果を疑問視してましたが参考になります笑
友人がさらしタイプを使っていて、産後抱っこ紐にアレンジしてたので良いな〜と思ってました!!!
やはり巻くのが大変ですか〜巻き直しも早々出来ないし。。重ね巻きするので夏は暑そう😱現実的ではないですね😫- 5月3日

sofa.
初期~後期の今でずっと使ってるのが腹巻+サポートベルトのセット(1000円前後)のやつです🙂
腹巻にベルトを巻くならパンツの下につけられるのが楽かなーって感じです🙌
寝る時ははずしてゆったりと出来るし起きて出かけたりする時はサッと巻けます♪
腰痛などがマシになるかと言えば坐骨神経痛を持ってるので痛いですが個人差はあるかと思いますし支えられてる感じはあるので楽といえば楽です。
-
なりゅ
返信ありがとうございます!
わたしももともと腰痛持ちなのでそこは心配してます!!!
腹巻+ベルトのセット良いですね!!
具体的に使い道が分けられて使いやすそうです🤔
1000円前後とはまた安いのを見つけられましたねーーー!!!
先日ふらっとイオンで見たときは2-3000円のものばかりでした😭
長い期間使うものではないので、安いのはありがたいですね♪- 5月3日
-
sofa.
西松屋で試しに買ったものがたまたま使いやすかったので偶然といえば偶然です😅
そろそろ腹巻は暑いし洗い替えも必要となるのでどうせ買うなら西松屋の安いの2枚くらい買うのがおすすめです🙂- 5月3日
-
なりゅ
西松屋で買われたんですね!!
西松屋近くに無いので行ってみたいです!!
まだ気が早いかなーと思って赤ちゃん本舗とかベビーザラス?とかも行ったことなかったのですが、マタニティ用品も充実してるのですね^^
腹巻+ベルトのセットタイプを買おうと思います♪
ありがとうございます!!- 5月3日

あや
パンツタイプが、楽チンでした😀🎶
ベルトだと、トイレとか大変だったので…🤣💦
-
なりゅ
コメントありがとうございます!!
パンツタイプはガードルみたいにスッと履けて、シルエットも綺麗そうですよね^^
ただ夏の時期に着用することになるので蒸れが心配で〜( ;∀;)- 5月3日
-
あや
確かに、夏は地獄でした(笑)
たまに、着用しなかったです💦- 5月3日
-
なりゅ
じ、地獄〜😂😂😂
妊娠中ってただでさえ動くの辛いって聞きますから暑けりゃ余計ですよね😫
通気性と速乾性のあるものチョイスします!!!- 5月3日

ひまわり
こんにちは!
私もカンジダになりやすく、安定期を過ぎても中々腹帯をする気になれませんでした💦
しかし、お腹が大きくなるにつれて、動いたりする時にお腹の張りが気になり、現在はトコちゃんベルト2のアンダー腹巻セットを使っています!骨盤ベルトタイプなので蒸れません。
下着の下に巻けば、トイレの時も外さなくて良いので楽です!(腹巻→ベルト→下着という感じです)
因みに私は、最近は仕事を休んで家にいるので、動く時だけ付けるため、付け外ししやすいように服の上から巻いたりしていますが、お腹を圧迫せずに骨盤を支えてくれる感じなので、結構重宝しています😊
お腹の張りも減りました!
-
なりゅ
コメントありがとうございます^ ^
カンジダ辛いですよねええええ!!!!
ここ2年くらい治っては発症しての繰り返しでずーっとカンジダと付き合ってる感じです😭😭😭😭
トコちゃんベルトって、扱い店舗がすごく限られてますよね?
わたしの通ってる産院では扱ってないみたいです🤔
でも腹巻+ベルトの組み合わせは良さそうですね!!
スカートのとき冷えないように…と思って毛糸のパンツ重ね履きしたら、それだけでまた蒸れてカンジダ発症したのでパンツタイプは怖いです😂- 5月3日
-
ひまわり
こんにちは!
カンジダ本当に辛いですよね、わかります😖
私も、健診の度に薬を入れてもらい、治る→健診前に再発→薬…の無限ループにはまっています💦
トコちゃんベルト、私も店舗では見たことがありません🙄
なので、トコちゃんベルトは楽◯で買いましたよ!笑
付属の腹巻は結構薄手ですが、汗の吸収もよく、程よく温かいので、これからの時期は良いかもしれません✨
私もカンジダが気になって、パンツタイプや締め付けがキツイものはダメです😅💦- 5月4日
-
なりゅ
わたしも同じような感じです〜😭別に不潔にしてるわけではないと思うんですが…笑
カンジダになるとおりもの増えますが、おりものシート付けると余計蒸れるので綿パンツを小まめに替えるのがいちばんの対処法みたいですよ。
バチッと治る特効薬があればいいんですけどね、、体質なんですかね😭😭
楽天には売ってるんですねー!どんなものなのか一度手に取って見てみたい気もしますがしょうがないですね!!- 5月5日

ちゃんちゃん
腹巻とベルトタイプがセットになっているものを、赤ちゃん本舗で買いました☆
寒いな〜って思った初期には腹巻タイプを使っていました。
最近はベルトタイプのみ使っています♪
-
なりゅ
コメントありがとうございます!
これから暑くなるので季節や天候に合わせて使い分け出来るタイプはとても良いですね!!
寝るときは腹巻タイプだけするとか^^
赤ちゃん本舗、気が早いかなと思ってまだ行ったことがないのですがマタニティグッズも豊富なんですねーー!
見に行ってみようかな😍✨- 5月3日
-
ちゃんちゃん
ちなみに寝る時は付けないほうがいいですよ。
- 5月3日
-
なりゅ
えっそうなんですか?!
腹巻タイプといっても通常の腹巻とは違うんですね!!!
知らなかったですーーーありがとうございます^_^- 5月3日

y.
産前は腹巻タイプのもの、産後は骨盤ベルト使っていました!
ワコールの腹巻、しっかりささえてくれるので、おススメです❤️
-
なりゅ
返信ありがとうございます!!
産後に骨盤ベルト!!!!
妊娠中のことばかり考えていましたが、産後にも着用することがあるんですね😵
それも踏まえて探しに行ってみようと思います!!
ワコールの腹巻タイプはサポートラインかしっかり縫い込まれていて、デザインもシンプルで薄着の季節には良さそうですねー^_^
たくさん種類があるので困っちゃいます😭💦- 5月3日

sofa.
西松屋が近くにないとなると仕方ありませんね💦
あとは参考になるかわかりませんが補足程度に🙂
個人的なイメージは西松屋は種類が少なく安い、赤ちゃん本舗やベビザらスは種類が豊富で少し高いと言った感じです👚✨(マタニティやベビー用品、ともに)
-
なりゅ
細かくありがとうございます!
あんまり種類豊富にあっても悩み過ぎてしまうので、西松屋くらいがちょうどいいかもしれないです😂
興味持ったので調べて行ってみたいと思います😄✨- 5月3日
なりゅ
返信ありがとうございます♪
そんなにズレるんですねー!!
頻繁に直すこともできないし、そうなってくるとお守り的な要素が強いのかな( ;∀;)
大事なのは気持ち!ですね^^