
子宮筋腫が見つかりましたが、妊娠された方の経験を知りたいです。筋腫の大きさも教えてください。
二人目が欲しいです。
上の子は今年4歳なります。
半年前から妊活をしていますが出来ません・・・
「不妊は2年頑張ってもむずかしいようだったら」と婦人科の先生に言われましたが、先日の検診で子宮筋腫がみつかりました。
大きさは6.6㎝。
先生は「妊娠が出来ない大きさではないから様子見」と言われました。
子宮筋腫が見つかっても妊娠された方いらっしゃいますか?
大きさも教えていただけると参考になります。
また「筋腫を取ったら妊娠したよ」って方のお話も聞きたいです。
よろしくお願いします。
- ゆゆママ
コメント

ママス
1人目妊娠前に筋腫が見つかりました。
その時4センチくらいでした。
筋腫以外に子宮内膜症もあり妊娠しづらい体質だったので、治療や投薬しながら2人とも妊娠しました。
幸い今のところ筋腫への影響はない状態です。
病院によって変わるとは思いますが、私が行っていた婦人科では筋腫が7センチを超えたら取ることを考えた方がいい。と言われました。
ホルモンの影響で大きくなるので、早めに妊娠出産するに越した事はない。とも言われました。
その時は結婚どころか彼氏もおらず焦りましたが、3年弱治療しつつなんとか授かれました。
焦らせたり脅したい訳ではないですが、心配事がある分早めに手を打ってもいいと思います。
2年頑張ってとは2年放置するとも取れるので、方法を変えたり病院を変えてみてもいいのではないでしょうか。

うに
私は7cmの筋腫があったまま妊娠、出産しました。
トータル2年近く生理が止まるので、2~3cmに小さくなりましたよ。
先生に様子見でよいと言われたとのことなので、位置など問題ないと思いますよ。
筋腫を取ると、妊活お休み期間が必要になりますし、
筋腫の場所や位置によりますが出産が帝王切開になることもありますので、納得のいくよう、先生とよく相談なさってくださいね!
-
ゆゆママ
ありがとうございます‼
筋腫があったままの妊娠→出産なされたのですね‼
位置は子宮の右端(入ってすぐ)みたいで位置的にも影響はないと言われました。
再度病院側と話してみます。- 5月3日

はな
筋腫、複数個あります。
私は元々、子宮内膜症と子宮腺筋症が酷くて、授かりにくく一人目から治療に通っていました。
筋腫は大きい物で約6〜7cm、小さい物は3〜4cmが複数個です。
場所が出産に影響しないらしく、取る話には今の所はなっていません。(赤ちゃんは狭くて可哀想ですが…)
一人目を出産したあとは多少妊娠しやすかったのか、治療7〜8か月で二人目を授かりました。
今回3人目は治療を開始してから丸6年目での妊娠でした。
体質改善など治療以外も大事だと感じる、トータル14年間に及ぶ治療生活でした。
-
ゆゆママ
ありがとうございます‼
「治療以外の体質改善も大事」の言葉、心当たりがありすぎてドキッとしました💦💦
治療は病院側と話して体質改善頑張ります‼(まずは痩せます😅)
筋腫の大きさ等、参考になりました‼ありがとうございました‼- 5月3日
-
はな
いえいえ✨
高い治療費を払って頼りきりの他力本願だけでは実際なかなか授からなかったので…身体に良い事を少しずつ始めました。
手術が今すぐ必要でないと言うことは、妊娠出産に悪さをしない位置なのかもしれませんね。
気になる点は納得されるまで、先生とお話できたら不安も減りますね。良い方向に向かいますように…✨- 5月3日

さかさかさ
普通にありできました。
生んだら小さくなりました
-
ゆゆママ
ありがとうございます‼
筋腫あっての妊娠→出産だったのですね。
筋腫の位置等々病院側と話してみます。- 5月3日
ゆゆママ
ありがとうございます‼
「2年頑張る」って言われても2年間子作り以外何も出来ないのかと無力を感じ自己嫌悪に陥ってました。
やはり心配なのでもう一度病院側と話してみます。