※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしし
子育て・グッズ

21時過ぎに寝て、1時にミルクあげて3時から手足バタバタして泣くを繰り…

21時過ぎに寝て、1時にミルクあげて3時から手足バタバタして泣くを繰り返す。泣いてない時、お目目パッチリ。
昼並みに目開いてる💧
昨日も同じパターンでした。ここから朝まで愚図るコースになりそう。。
一体なぜなんでしょう泣

コメント

ふうちゃん

うちも今まさにそうです笑
けど笑顔見たら
きゅんきゅんしちゃいます😳笑

らら

2ヶ月の赤ちゃんはまだ昼夜の感覚がありません😅 ので昼間と同じように2、3時間ごとに授乳が一般的でしょう。体がもたないのでママも昼寝が必須です(笑)
5、6ヶ月くらいから夜まとめて寝るようになると思いますよ。