
昨日産婦人科で薬をもらい、飲み方について不安。プラノバールは排卵後から飲むらしい。誰か知っている方いますか?
どなたか教えてください😣
昨日産婦人科に行き、タイミングはバッチリとのことで
プラノバールとプロゲストンを10日分ずつ
処方してもらいました。
どういう薬なのかというのは先生に教えてもらい
飲み方は受付の方が教えてくれたのですが
いつから飲むというのは言われなかったので
てっきりその日からだと思い込んでしまい
その日に服用しました。
ですが排卵日がその日か翌日の今日かと思うのですが
プラノバールって排卵後から飲むものですよね…
色々調べてたらその記事を見つけて薬を飲んだのが早すぎたのかと不安になりました…
どなたかわかる方いませんか?
いたら教えて頂きたいです、お願いします。
★ちなみに27日に卵胞チェック済みで19mmでした、一応基礎体温載せておきます。
- ぽんぬ
コメント

manalay
私も高温期にプラノバールを服用してます。
先生には排卵日から3日後にと言われました🤔
確実に高温期に入ってから服用しないといけないらしいです💡
排卵前に飲むと、リセットのための薬になっちゃうので。
ぽんぬ
やっぱそうなんですね…
調べたらそう書いてあったので初めての服用とはいえ無知過ぎたと思ったと同時にもうリセット確定だと思いました😢
コメントありがとうございました😔