![ひとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子妊娠中で断乳中。離乳食はよく食べるが水分摂取が心配。ミルクやフォローアップミルクは飲ませている方いますか?断乳後の水分補給について不安。
ふと気になってしまったので質問させてください(>_<)
今第二子妊娠中なので、先月から断乳しています!
離乳食は三回食ですごくよく食べますが、水分をあまり飲まないので、スープやお味噌汁などでどうにか水分を取らせてます!
同じような方で、ミルクやフォローアップミルクなど飲ませてますか??
離乳食よく食べてても断乳後はやはり飲ませたほうがいいんですかね??💦💦
私は飲ませてないのですが、ふと飲ませたほうがいいのか不安になりまして……(>_<)
- ひとみん(6歳, 7歳)
コメント
![まつと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつと
私も上の子1歳ぐらいで妊娠しましたが、断乳後はミルクは飲ませませんでした(*´_ゝ`)
離乳食の中にも水分が含まれているし、お茶も喉が乾いたら自分から飲むから大丈夫だよ、と先生に言われたので(*´_ゝ`)
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
私は10ヶ月で断乳してから、フォローアップミルクに切り替えました😃
小児科の先生によると、大人にも乳製品の栄養が必要なように、子供にもミルクや牛乳の栄養が必要だそうです。
1歳からは牛乳に切り替えて良いと言われましたが、うちの子はお腹がゆるくなってしまったので結局1歳3ヶ月までフォローアップを飲ませてました😀
-
ひとみん
そうなんですね‼︎👀💡
じゃあ娘は一歳になったので、牛乳に切り替えていいんですね♬
…といってもこの間始めて3口くらい飲ませましたが、その3口すら苦戦したんですけど💦笑
教えていただいてありがとうございました♡- 5月2日
-
yua
いえいえ❤
牛乳も好きな味があるかもしれないので、色んな種類試してみると良いですよ😄
私は飲んでくれなかった分をパン粥に入れたりミルク煮にしたりで食べさせてました🍞- 5月2日
-
ひとみん
なるほど‼︎今までパンがゆも試供品とかでもらったミルク使ってましたけど、これからは牛乳も大丈夫なんですね‼︎💡参考にさせていただきます♫
ありがとうございました♡- 5月2日
![さかなちゃん🐳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかなちゃん🐳
息子も離乳食をよく食べていたので1歳になったら牛乳を飲ませていました。
最初はあまり飲まなかったですが、慣れてくるとごくごく飲んでいました。
夏になると麦茶や水もよく飲むようになりました!
最初はストローが苦手で下手でしたが毎日飲んでいると上手になりました!
-
ひとみん
やはり一歳になったら牛乳なんですね‼︎😊
私もこの間初めて3口くらい挑戦したんですが、飲み物を飲むこと自体拒否するので3口が限界でした😂💦笑
ええ〜〜うらやましいです‼︎😂
うちストローもコップ飲みもダメで……💔
リッチェルのいきなりストローマグとか買ってもう何ヶ月も続けても一向に飲む気配ありません😂笑
喉が渇いたら飲んでくれるようになりますかね?!😂- 5月2日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私は、栄養面を考えて1歳過ぎてもフォローアップミルクを朝から200mlあげてましたよ😊上の子は特にストローで飲む事が苦手で... 哺乳瓶で水分補給させてました😀
-
ひとみん
そうなんですね‼︎離乳食食べてくれてても、自分がレパートリーがなくて同じようなメニューになってしまうので栄養面心配です💦💦
ストロー難しいですよね😂
うちも練習始めて何ヶ月も経つけど一向に飲めません……笑
哺乳瓶拒否もあってもうお手上げです\( ˆoˆ )/笑- 5月2日
ひとみん
そうなんですね‼︎同じような方がいらっしゃって安心しました♡
私も今日ちょっと栄養士さんとお話しする機会があって同じことを言われたのですが、断乳後はミルクなどは飲んでますか?って聞かれたので、「え?飲ませなきゃだめだったのかな?!」って不安になってしまって😅💦
あいまいじょさんのお子さんはストローとかコップ飲みとか順調でしたか??🥛
まつと
うちはストローコップはそこそこ順調だったのですが、そもそもあまり飲まない食べないでした(^^;;
心配はしましたが今ではお茶もご飯もモリモリゴクゴク飲んで元気に育ってます(*´_ゝ`)
ひとみん
そうだったんですね‼︎順調でうらやましいです😂✨✨
うちはリッチェルのいきなりストローマグとか買ってもう何ヶ月もやってるのに一向にできません😂笑
喉が渇いたら飲んでくれるようになりますかね?!😂💦
まつと
私が言われたのは、
大きくなれば出来ない子はいないんだから、そのうちできるようになるよ、と(*´_ゝ`)
ストローが苦手でいきなりコップで飲んだ!って言う知り合いの子もいましたよ(*´_ゝ`)
あと心配なら、ひとみんさんのお子さんは離乳食をよく食べてくれる子なので、離乳食に水分を多くしたりとかしても水分とれていいですよね(*´_ゝ`)
ひとみん
なるほど…‼︎たしかに大人になってストロー飲めない人いないですもんね!笑
根気よくやるしかないですね〜😂💦
そうですね‼︎スープとお味噌汁系を取り入れるしかないですよね😅
まつと
そのうちできるようになる、ぐらいの気持ちで頑張ってください(*´_ゝ`)
スープ、味噌汁系もダメだったら、パン粥やご飯を水分多めで柔らか目にする、とかでも水分は取れるらしいですよ(*´_ゝ`)
根気よくやってみてください〜p(´∇`)q ファイトォ~♪
ひとみん
ありがとうございますっ😂✨
できたらいいな〜くらいの気持ちでいたほうがこっちもラクですよね♫笑
なるほど‼︎💡参考にさせていただきます♡いろいろ教えていただいてありがとうございます♡