※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
子育て・グッズ

食パンはまだ早いです。うどんも冷凍できます。

離乳食をはじめて1ヶ月経ったのでミルクパン粥を作ってみようかな?と思うんですが、食パンはまだ早いでしょうか?
まだうどんなどもあげたことないですが、食パンやうどんも冷凍できますか?

コメント

🌈

1ヵ月経ってるなら食パンあげて大丈夫だと思います😊
私はパン粥→そうめん→うどんってあげましたよ✊🏻

冷凍できますよ〜🍞🥪

  • しまうま

    しまうま

    教えていただきありがとうございます😂!
    パンは冷凍しておろしてあげたらいいと書いてましたが、うどんは茹でてみじん切りして冷凍ですか??

    • 5月2日
  • 🌈

    🌈

    私はミルクパン粥のまま冷凍してます✊🏻うどんは茹でてみじん切りで冷凍してますよ〜( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

    • 5月2日
  • しまうま

    しまうま

    そうなんですね!!
    ちなみにうどんは何のうどん使ってますか😊?

    • 5月2日
hana

食パンには小麦と乳成分(ものによっては卵も入ってます)が入っているので、私はうどんで小麦のアレルギー、ヨーグルトで乳製品のアレルギー確認してからパンをあげました(´ω`)
食パンやうどんも冷凍できますよ!

  • しまうま

    しまうま

    そうなんですね!!
    知らなかったです!!
    ヨーグルトはもう食べているので大丈夫そうです🙆‍♀️
    ちなみにうどんは大人用のを茹でてみじん切りして冷凍ですか?

    • 5月2日
  • hana

    hana


    うどんは、普通のものは塩分があるので離乳食用のものを使ってました(´ω`)
    短くしてある乾麺だったので、まとめて茹でて冷凍したりもしました。

    • 5月2日
  • しまうま

    しまうま

    離乳食用のうどんも冷凍できるんですか!!
    知らなかったです!
    教えていただきありがとうございます😂

    • 5月2日
ペン子

わたしも小児科で聞いたらパンには小麦以外にも卵とかはいってることあるから心配ならうどんとかから始めるといいですよと教えてもらいました😌
うどん食べれたし今度は卵黄からはじめて卵オッケイならパンにしようかなと思ってます😄

  • しまうま

    しまうま

    卵も入ってるんですか!!
    知らなかったです!!
    教えていただきありがとうございます😊!!

    • 5月2日
🌈

これ使ってますよ〜😊

  • 🌈

    🌈

    書くとこ間違えましたすいません😂

    • 5月2日
  • しまうま

    しまうま

    いえ!!大丈夫ですよ😆
    教えてくださり有り難いです!!
    やっぱりベビー用は安心ですよね🎶
    私も同じもの買ってみます💓

    • 5月3日