※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
その他の疑問

去年10月に一戸建てに引っ越してきました!お隣さんとそのまたお隣さんが…

去年10月に一戸建てに引っ越してきました!
お隣さんとそのまたお隣さんが最近よくお話をされてるのをみます。
私は挨拶程度なんですがなんだか気まずく感じます。
気にすることないですかね??
無理して仲良くってのもどうなのか。

コメント

さき

挨拶程度が1番楽です🎵
家はまわりが親世代や10は上の方ばかりなので挨拶のみですよ😊
気楽ですー😂

  • ママさん

    ママさん

    そうなんですね!
    挨拶程度で過ごしていこうと思います!
    ありがとうございます‼️

    • 5月2日
みんみんママ

きっかけが訪れるまで、挨拶程度でいいと思いますよ(*^◯^*)
うちは戸建11年目。いまだに挨拶程度です!時々、お互いの子供の学校のことで会話するくらいです(*^◯^*)

  • ママさん

    ママさん

    そうですね!
    きっかけあればそのようにしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

挨拶程度が一番楽ですよ。
分譲地なんですがうちはたぶん一番近所付きあいしてないかんじです(*^^*)
外で洗車など何かしてると挨拶する程度なので‥

ただ年一で分譲地で飲み会するというのが決まったらしくみんな年上で気を使うのでそれが一番大変です(^_^;)
子供は同級生もいるのでその面はいいんですけどね💦

  • ママさん

    ママさん

    ならよかったです!
    子供が同じくらいの子が多いので尚更お話をされてると気になるんですが挨拶程度に過ごしていこうとおもいます!
    きっかけあるまでは!

    年1で飲み会とかあるんですね!
    初めて聞きました‼️
    ある程度ほどよくお付き合いしていこうと思います!
    ありがとうございます❗️

    • 5月2日