※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がおもちゃを口に運んで泣きながら遊ぶことがある。普通の行動であり、お腹が空いている可能性もある。心配しなくても大丈夫です。

こんにちは!

今週中に4ヶ月になる息子が最近よくおもちゃを口に運んで食べようとする?ようなことをします
たまに泣きながら食べれないよー!💢みたいな感じで泣きながらおもちゃで遊んでます。
これは普通ですか??お腹が空いてるからですか??

すみません💦はじめてのことだらけでなにもかもが心配になってよくわからない質問で申し訳ないです😭😭

コメント

のん

全然普通のことですよ(*^^*)大丈夫です!

  • もも

    もも


    そうですか!普通なんですね💓
    なら安心です☺️

    • 5月2日
さみー

赤ちゃんはなんでも口にいれますよ〜!
成長過程では普通のことです!
お腹すいてる場合は泣くことの方が多いです。

  • もも

    もも


    成長しているとゆうことなんですね💓良かったです!

    • 5月2日
ありさ

口に入れて安全かどうかや食べれるものか確かめてるので普通ですよ(^^)
なんでも口に入れるので、飲み込みそうな小さいものは気をつけて見てあげてくださいね(^^)

  • もも

    もも


    なるほど!そうゆうことだったんですね☺️
    はい!ちゃんと小さいものとかは下の方に置かないようにします!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
♡

うちもそうですよ😊3、4か月は、口で色々な感触を確認したりするみたいです😃発達段階の一つなので心配ないですよ😌ただ、小さなものなど飲み込まないように注意しなくちゃですが💦💦うちは、自分の拳ごと口の中に入れて咳き込んでます😅

  • もも

    もも


    少しずつ成長していってるんですね☺️
    安心しました!
    そうですね💦小さいものは危ないですよね!気をつけます!!
    わかります😂うちの子も指を3本くらいいれてオエってなってます😂

    • 5月2日