
コメント

さとみっち
ウチは、生まれた時に四ミリ空いてましたが、1才で塞がりました❗

ここちゃん
4人に1人は、大きさはそれぞれですが、穴が空いて産まれるみたいですよ。
気づかないサイズの人も多いと思いますが。
-
3児mama
そうなんですね…っ
あたしの身体が悪いのか
いろいろ考えたのですが…
今は赤ちゃんの成長に
いっぱい寄り添っていけたらとおもいます(´;ω;`)- 5月2日

なえ
うちのこもありますよ!
3ヶ月には塞がってると思うって言われましたが塞がらず…‥
また1歳になる月に病院いきます
虫歯のこと知らなかったです
あまりきにしてなかったのでチューとか普通にしてました( ノД`)…
-
3児mama
そうなんですねっ(´;ω;`)
なえサンのBabyは心房ですか?
心室のほうですか?
虫歯の菌が入っちゃうと
そっからいろんなところに
炎症をおこして、脳とかに行ったら大変だからと言われました(´;ω;`)- 5月2日
-
なえ
どっちだったか…‥
先生が気にしなくても全然大丈夫!普段は忘れて生活してねって言われたのであまり深刻に捉えてなくて(^^;- 5月2日

うさぴょん
うちは8ミリ心室にあいてましたが、元気に育って今半分くらい閉じました!手術の可能性もまだありますが、私の心配をよそに元気に育ってくれていて、最初はめそめそと落ち込んでいた気持ちも段々前向きになっていきました☺️
虫歯は、歯を抜くときには心内膜炎を防ぐために抗生物質を飲むと聞きました!でも歯を抜くほどの虫歯って中々出来ないですよね…?💦

よっちゃんママ
今日、生後7日目で心房1.5から2ミリと末梢性肺動脈弁狭窄と動脈管開存症と言われました。
涙が止まりませんでした。
-
よっちゃんママ
途中で送信してしまいました。
こちらで、1センチ未満は塞がる、4人に1人は開いてると見て少し安心しました。
黄疸で2日退院が伸び、授乳でしか会えなくて、でも明日やっと退院です。
私がしっかりしないとダメですよね。お互い頑張りましょう- 5月17日
-
3児mama
お気持ちものすごくわかります(´;_;`)健康体で産んであげられなかった自分をせめました。
でも、目の前にこんなに元気な我が子がいるのにママが泣いてられないね(´;ω;`)って思ってからは落ち着きましたっ。
よっちゃんママサン、Babyチャンも
一緒に頑張りましょうねっ✊- 5月19日
3児mama
心室でしたか?
心房でしたか?(´;ω;`)
さとみっち
心房です!!
3児mama
そうなんですね(´;ω;`)
我が子も塞がるように
願うだけですっ、
さとみっち
一センチ未満は、ほぼ一才までに塞がると言われましたよ❗
半年でほぼ塞がってて、一才で完治になりました❗
3児mama
あたしが紹介された病院の先生は、とっても重く説明されたので、それが聞けて少し安心しました(´;ω;`)
赤ちゃんに今はたくさん
愛情を注ぎたいと思いますっ
さとみっち
私も凄く心配しましたが、鳴き声も元気いっぱい、ミルクも良く飲む子だったので、本当に穴が開いてるのか、不思議でした❗
今や何もなく、秋には6歳になります🎵