
7ヶ月の息子が離乳食をあまり食べない。お粥やスープは食べるが、他は指を入れたがらず。中期の食事を始めるべきか悩んでいる。アドバイスをお願いします。
こんにちは。先日7ヶ月になったばかりの息子がいます。
離乳食はあんまり食べてくれないのでなかなか進みません(>_<)なので、離乳食初期の状態で2回食です。
唯一食べてくれるかなーと感じるのがお粥とスープ系です。それ以外のものはあまり吐き出しはしませんが、すぐ指が入って食べたくなさそうにします。
BFも試しましたが変わらず…😥です。
ドロっとしたのが嫌なのか分かりませんが、このまま食べてくれるようになるまで離乳食初期の状態で過ごして良いのかなと思いまして…
7ヶ月になったので中期の状態のものをあげた方がいいですか(>_<)!?
離乳食のことで頭がいっぱいでパンクしそうです。泣
アドバイスお願いします。
- えり(7歳)
コメント

未婚ママ
うちの子は8ヶ月ですが
まだ1回食ですよ😊
離乳食もペースト状やスープ状で
あげてます!
食べる方をあげたらいいと
思いますよ☺️

みる
うちの子もあまり食べませんでした💦
ペースト状やドロドロしたものが苦手みたいで、BFも完全拒否です。
あまりにも食べないのでおやつでハイハインあげたら、いやぁ食べる食べる🤣
その流れでトーストとかの手づかみにチャレンジし、離乳食も月齢に合わせたものにしたら本当ここ最近になって食べてくれるようになりました!
今思えばですが、味が薄かったのも食べない原因だったのかな?と思います。
10ヶ月健診のときに先生に、食べ方や量、味の好みや好き嫌いは個性だと思ってその子に合わせて進めてねと言われたので、本当その通りだなと思いました😢
なので、一度中期の状態のものを少量づつでもいいのであげてみてもいいと私は思います👍🏻💕
あたしも一時期食べなさ過ぎて頭パンクしそうだったので気持ちすごいわかります😢
頑張ってください✨
-
えり
ご返信遅れてしまい大変すみません…
なるほどですね!参考になります😊
中期のものあげてみます!!- 5月8日

ゆず
うちもまだまだ食べないです~😭
お粥は7倍粥ですか??
色々試して食べてくれるものを探してあげるしかないですよね💦
-
えり
ご返信遅れてしまい大変すみません…
お粥は10倍粥です。
食べてくれるもの頑張って探します💪🏻- 5月8日

Rachel
1回中期のサイズのものを今のおかゆに混ぜてみたらどうでしょう??
-
えり
ご返信遅れてしまい大変すみません…
10倍粥に入れてみようかなと思います!😌- 5月8日
えり
ご返信遅れてしまい大変すみません…
そ、そうなんですね!なんか安心しました!食べてくれるよーに頑張ります!😊