
コメント

ママ
イオン位なら新生児から行ってましたが、お散歩は1カ月半位からスタートしました!
7月産まれだったので気候が良くなった9月過ぎ辺りから毎日2時間位散歩してましたよー。
寒くなってからは近くの子育て支援の場所に遊びに行きました(*^^*)
土日のお出かけも1カ月半位には行ってましたよー!ピクニックとか!
予防接種がまだなのであまり出さないママさんもいるみたいですよ☆

きゃなきゃな
こんばんは!
うちは冬生まれなので、生後2ヶ月までは検診等以外はほとんど外出してませんでした。
3ヶ月頃から少しずつ外出し始めました。
週末に主人と3人で車でショッピングセンターに行ったり、平日はベビーカーでお散歩に出たり近くの公民館に行ったりです。
生後4ヶ月頃には徐々に近所のママ友さん宅へ遊びに行ったり、ランチに行ったりするようになりました。
今は生後10ヶ月を過ぎましたが、ママ友さんたちとランチに行ったり、イベントなどを見付けては積極的に参加しています❗
外出した方が子どもがグズらないので、ついついお出掛けばかりしていましたが、でもこれからの季節は風邪など気になりますね(>_<)

rabbit🐰
私は1ヶ月になって検診終わって次の日にお宮参りに行って、次の日から玄関から少し外、外を軽くウロウロ、その後からすぐお散歩に行ってます(*^^*)
昼間の暖かい時間に行くようにしてます(*´▽`*)
今の時期風邪とか心配ですよね(´θ`llll)
なので、必要なければあまり人が多い所にはなるべく行かないようにしたいと思ってます(´`:)

なつめろ
一ヶ月健診が終わってからお宮参りに出かけたのが病院以外では初めての外出ですね。
その他では、里帰り中なので、週末だけ自宅の方に戻ってますし、最近はベビーカーで近所のお散歩してます。
日中で、風や日差しが強いときは避けて、肌着の上に服着せて靴下はかせておくるみをかけてあげてます。
長くても15分くらいですが><
まだショッピングセンターデビューはしてないですが、風邪の季節にはいるので当分は行かないですかね。。。
ゆきんこ
コメントありがとうございます(^-^)
1ヶ月半くらいからお散歩行ってたんですね(^-^)
お天気のいい時にお散歩行ってみようかな(o^^o)
結構出かけてたんですね(^-^)