
リビングで蜂の巣処理中に和室の窓を開けてしまいました。換気はしていましたが、体に影響は出る可能性がありますか?
至急よろしくお願いします(´;Д;`)
お散歩から帰ってきたときに蜂の巣を見つけたので、娘をリビングのバウンサーに乗せてから、スプレーを使って処理をしたんですけど、窓が2箇所あってそのうちの1箇所の窓を開けたままスプレーしてしまいました。
蜂の巣の処理をしたのがリビングの窓と所、窓が開いていたのが隣の和室の部屋です。
リビングと和室のドアは開けていました。
換気扇や扇風機もつけてました。
少し風も吹いていたと思います。
強風ではありません。
気がついてからは空気清浄機のスピードきゅうじんにしています。
この場合、何か体に影響は出てしまいますか?(´;Д;`)
何でしっかり確認しなかったのかと本当に後悔です(´;Д;`)
- ゆり(7歳)
コメント

退会ユーザー
蜂の巣を自分で処理しようとしたことの方に驚いています!
どんなスプレーかわからないので、
なんとも言えませんが、
蜂の巣は専門の方に任せた方がよろしいかと思います。役所とかに電話するとか。

ぱんたす
そんなにたくさんの量で無ければ大丈夫かと😃
うちにもこないだ小さな蜂の巣見つけてスプレーしましたが、リビングに通ずる窓が空いてました💦
が、娘に直接かかった訳でもないし特になにか影響は無さそうです😁
その後気分悪そうとかでなければ大丈夫と思います💨
心配でしたら救急の電話相談されるといいです😃
病院行くべきかどうか教えてくれますよ👍
-
ゆり
回答してくださり、本当にありがとうございます。
#8000に電話相談してみました。
様子を見ても、大丈夫だと思いますとのことでした。
その時に、日本中毒センターの電話番号も教えてもらったので、そちらにも電話して見たんですが、やっぱり同じように様子を見ても大丈夫だと思うけど、もし何か症状が出たら小児科を受診してくださいねと言われました。
とりあえずはひと安心です(´;Д;`)
でも、ダンナにはこの事を伝える事ができませんでした(´;Д;`)
伝えないとと思ったんですけど、どうしても…(´;Д;`)- 5月3日
-
ぱんたす
大丈夫で良かったです✨
今も落ち着いてるんですよね?
もう心配ないですね😌
別に旦那さんには言わないでいいですよ😊✋
大丈夫だったなら何も無かったのと同じです😁
私も言ってませんよ💨
吸ってしまった可能性があるだけで確実じゃないし、変に心配かけたり「気をつけろよ」とか言われるのも嫌やし💧
これからドンドンちょっと頭打ったり、こけてアザが出来たりそんなの日常茶飯事です。
一個一個言ってられないので、重要だと思うことだけ言えばいいです👍
全部気にしてたらゆりさん自身がもたないです😊✋- 5月3日
-
ゆり
特に変わった様子はないと思います(´;Д;`)
もう心配ないですよね?(´;Д;`)
ありがとうございます(´;Д;`)
部屋の中が少しスプレーの匂いがしたので、本当に不安で…(´;Д;`)
でも、すぐ匂いはなくなりましたが💦💦💦
だから、言わなきゃいけないのかと思ってました(´;Д;`)
でも、言わないでいいですよと言う言葉に安心しました(´;Д;`)
本当に自己嫌悪です…
でも、今回今も特に問題なく過ごしてくれてるので、この事を忘れる事なく、反省していきたいと思います。- 5月3日

ずーゆ
蜂の巣は専門の業者か役所に電話して業者を教えてもらう等した方が後処理等安全だと思います💦
今回は刺されることなく終わったので良かったですが、蜂が集団で襲ってきたらと考えると、、(|||´Д`)
-
ゆり
回答してくださり、本当にありがとうございます。
小さな蜂の巣で、ハチも1匹寝てるような感じだったので…😓
でも、もう1つの蜂の巣は業者に頼みたいと思います。- 5月3日
ゆり
回答してくださり、本当にありがとうございます。
もう1つの蜂の巣は業者に頼みたいと思います。
退会ユーザー
もうひとつあるんですね😅💦
ゆり
そうなんです😱
届かない場所なんです…
退会ユーザー
やっかいですね😅💦
早くなくなりますように。