
コメント

くっきー
発熱していても育児をしないといけないのがキツイですよね(´・_・`)
熱は高いのでしょうか?
こういう緊急事態のときは、冷凍食品に頼ってしまってもいいと思いますよ〜。
唐揚げとかナゲットとか。
あとは、お味噌汁とご飯。
あれば果物。
もしくは、うどんを茹でて、ワカメを乗せてあげるとか。
いっそのこと、たまごのお粥を作って一緒に食べるのはどうでしょう?
一回の食事が栄養が偏っても大した問題ではないので、今はママが無理しないようにしてくださいね〜。

龍妃
御飯をお出汁で煮て卵が食べられるなら卵を入れておじやはどうでしょう。材料を全部入れてレンジでもできますよ。
-
りんた
ご返答ありがとうございます‼︎
熱にやられて卵でおじやすら思い浮かばなかったので、ご提案頂き助かりました(T.T)
卵おじやにしたいと思います(^^)- 10月26日
-
龍妃
無理なさらずお大事になさいませ。
- 10月26日
-
りんた
ありがとうございます(^^)
今から作りたいと思います(^_^;)- 10月26日

ジャンジャン🐻
うちはおにぎり大好きでふりかけ活用しまくりです^_^;
冷凍の焼きおにぎりも大好物です(^-^)
お大事に…>_<…
-
りんた
ご返答ありがとうございます‼︎
おにぎりって手がありましたね‼︎
今夜はおじやにして、ふりかけでおにぎり明日の朝やらせて頂きます(^^)‼︎
こういうときのために、今度冷凍オニギリ買っておきます(>_<)
ありがとうございました♡- 10月26日

とくめい
私も子供が1歳半の時にそのような状態だったことがあって、火を使うのもしんどかったためその日の夜はコーンフレークに牛乳かけて食べさせました…(><)
一日位栄養偏ったってなんの問題もないので、思いっきり手を抜きましょう(´;ω;`)
納豆ご飯とかもいいと思います!
お大事に!
-
りんた
ご返答ありがとうございます‼︎
そうなんですか(T.T)
辛いですね(T.T)こんなに辛いとは油断してました(^_^;)
コーンフレーク買っとけばよかったー(T.T)
息子は納豆食べてくれないんですよね…栄養あるのに(>_<)
火使うのキツイし起き上がりたくないですが、今夜はおかゆでも作ってなんとか頑張ります(>_<)
ありがとうございました♡- 10月26日
りんた
ご返答ありがとうございます‼︎
熱は私にしては高くて関節も痛くてしんどくて(T.T)
ナゲットあったのでナゲットと卵のおじやにしようかと思います(>_<)
お味噌、朝飲ましちゃってて(^_^;)
果物、リンゴがありました‼︎
頭がぼーっとしちゃって自分じゃ思いつかなくて助かりました(T.T)
ありがとうございます‼︎