※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺の木
お出かけ

今日5ヶ月の子供を連れて、飛行機に乗ります。麦茶をスパウトで持ってい…

今日5ヶ月の子供を連れて、飛行機に乗ります。
麦茶をスパウトで持っていき耳抜きに使おうと思うのですが、飛ぶときに飲ませて、消毒とかしないまま着陸時にも飲ませていいものなのでしょうか?

コメント

anuenue

麦茶機内持って行けないですよね💦
間違ってたらごめんなさい🙏
数時間ならそのまま使ってます!

  • 苺の木

    苺の木

    国内線なのでペットボトルは持っていけます!
    数時間使ってるのですね!

    • 5月2日
バルタン星人

ミルクは栄養が高いので、雑菌がわきやすいから気をつけた方がいいですが、麦茶なら少しくらい大丈夫だと思います!

  • 苺の木

    苺の木

    ミルクだとあまり良くないんですね!
    麦茶なんで今回はそのまま使うことにします(^ ^)

    • 5月2日
かすまま

私なら空のスパウト持っていって機内でお茶貰います。

  • 苺の木

    苺の木

    機内には麦茶なかったと思います(>人<;)

    • 5月2日
マムマム

全然大丈夫ですよ😆うちもそうしてました!

  • 苺の木

    苺の木

    良かったです(^ ^)ありがとうございます!

    • 5月2日
はーちゃん

ただ今帰省中です!29日に離陸の際哺乳瓶で飲ませた麦茶を着陸の際にも飲ませました(^^)3日経ちますが体調不良もなく、元気いっぱいですよー!

  • 苺の木

    苺の木

    気にしすぎでしたね!そうしてみます(^ ^)

    • 5月2日
キイロイトリ

そのまま飲ませてました😊
なんでも舐める時期なのでそこまで気にせずにいました😃
持ち込みは可能でしたが、その場で飲むか臭気確認とかだったので、ペットボトルを持ち込んで、機内でマグにうつすほうがいいかもです🙂

  • 苺の木

    苺の木

    そうですよね!
    ペットボトルで持ち込もうと思います(^ ^)

    • 5月2日
ちゃーや

10ヶ月で二時間飛行機乗りましたが、その時はペットボトルに入れて機内で入れました!
授乳してたのもあり、窓際に座って離着陸時に授乳して耳抜きしたりしました(*^^*)

  • 苺の木

    苺の木

    ペットボトルで持っていこうと思います(^ ^)

    • 5月2日